Quantcast
Channel: M@XIMUM CURE LIVE!(マキシマム・キュアライブ)
Viewing all 1983 articles
Browse latest View live

2015年…キュアビーすけ、再び旅に出る!!

$
0
0
イメージ 1
2011年、京都!
 
イメージ 2
イメージ 3
2013年、東北・山形&仙台!
 
とまぁ、奇数年毎にやってきている当ブログの旅行企画…2015年である今年も行く予定を既に準備しております。
 
さて、その旅行の目的地は…
 
群馬である。
 
今回の旅は関東北部、目的地は群馬県の碓氷と伊香保の二ヶ所をチョイス。
今回は碓氷峠に程近い碓氷鉄道文化村と伊香保温泉という二つの目的地で、同時に湾岸の遠征もこの分類に入るが、今回は遠征よりやはり旅行がメインといえる企画でもある。
 
もう一つ、伊香保といえば石段が目印の温泉街でもあり、同時にあの…
 
イメージ 3
頭文字Dや…
 
イメージ 4
サイドバイサイド&バトルギアシリーズの『超弩級』の舞台でもある榛名が近い事。
 
最後は間違いなく、元バトルギアランカーの血が騒いでしまってるのは間違いないのは確かです。
 
イメージ 5
くるみ「アンタは本物のバトルギア&湾岸中毒よ。」
 
まぁ、くるみのツッコミはさておき…
 
既に旅行のプランの方も無事に完成しており、後は会社の希望休みを入れるだけという事で、今回は金曜~日曜という行程で組む予定ですね。
予算の方も予備金を含めての2万~35,000円辺りを予定しますし。
 
後はホテルの方も予約しないとマズイな…予約で埋まりましたとなったら泣きをみる結果だろうし。

そういや、プリキュアシリーズで現行&次期プリキュアによる交代&紹介場面はこれが初だよね。

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

遂に大団円を迎えて完結したハピプリ…。

ディープミラーことレッドが、あの青神ことブルーの兄貴だったとはね…。
惑星レッドが滅んで、自暴自棄になって、嫉妬のあまりなブルーがいた地球まで滅ぼそうとしたという嫉妬が原因の一途だったとは…。

で、ブルーとミラージュはレッドと共に惑星レッド再建するために地球を離れる事になったが、最後の最後は上手くまとめたなぁ~といってもいいが、ハピプリの展開もいきなり早く加速したり減速したりと何だかムチャぶりが見えてしまったなと思います。


さて、そんな野暮用は置いときまして…


本編EDの後に現行と次期プリキュアによる交代シーンがあったが、過去のプリキュアシリーズではかなり珍しいシーンを入れてきたなと思いますが、ハピプリ終盤戦辺りから提供表示が右下に小さく表示させるというパターンに変更されたが、今後のシリーズもこれで通すつもりなんでしょうかね。

で、ハトプリから恒例のキャラデザによる描き下ろしエンドカード…レッドさんの扱い何だか…。

これって、ドキプリみたいに学研から発売されるコンプリートファンブックにも掲載するんでしょうな…買うかはわからんけど。

スマイル16話『れいかの悩み!どうして勉強するの!?』を語ってみる。(前編)

$
0
0
●スマイル16話『れいかの悩み!どうして勉強するの!?』
脚本:成田良美  演出:芝田浩樹  作画:青山 充  美術:田中美紀
【放送当時データ】2012年5月20日 朝日放送・テレビ朝日系列ネット


イメージ 1
放課後、学校の屋上で黄昏るみゆきち、あかね、なおなお、やよい…初っ端から五月病ですか!?
 
あかね「中間テスト、英語が一番アカンかった…。」
 
やよい「私は数学が…」
 
なお「私は歴史がね…」
 
みゆき「私なんか…」

イメージ 2
みゆき「私なんか全部だよぅ~。」
 
みゆきちは、小々田先生による授業を受けてみるべきかな…意外な科目が伸びるかもよ?
 
まぁ、そこに…
 
イメージ 3
れいか「元気を出して下さい。」
 
スマイル陣営唯一の秀才であるれいにゃんに励まされるが…完全にナマケルダモードにSWITCH ON!しとるわ。
 
なお「れいかは学年トップだったんでしょ?」
 
やよい「入学してから、ずっとだよね?」
 
れいか「きちんと勉強すれば、次はいい成績取れますよ。」

イメージ 4
みゆき「でもさ、なんで勉強しなくちゃいけないのかな?」
 
みゆきち、それはな…自分の可能性を膨らませるための課題みたいなモンだよ、君も小々田先生に…。(←しつこいよ。)

イメージ 5
れいか「将来、困るからです。」
 
ストレート過ぎるってば。(爆)
イメージ 6
あかね「ホンマ?学校の勉強ができへんてくても、そんなに困らん気がする。」
 
やよい「そうよね、数学とか科学とか…何の役に立つのかイマイチわからないし。」

お二人さん、そういう考えの人間が増えると、世界の未来は誰が背負うの?
一発で世界が崩壊するわ。
 
イメージ 7
みゆき「れいかちゃんは、何故勉強するの?」
 
れいか「え…。」
 
まさかのまさかで、とんでもない難題にぶつかるれいにゃん…果たして、れいにゃんによる『勉強』とは?

イメージ 8
で、今回初登場の青木家…
 
イメージ 9
淳之介「よし、行くぞ。」
 
れいか「はい、お兄様。」
 
れいにゃんのお兄さんである淳之介さんとのジョギングから一日が始まり…
 
イメージ 10
れいか「お母様、だし巻き玉子焼けました。」
 
静子「ありがとう、れいか。 助かるわ。」
 
この方が、れいにゃんのお母さんである青木静子さんです。
 
イメージ 39
前回のエピソードのラスト付近で登場してましたね。
 
イメージ 11
『何故、勉強をしなくてはならないのか?』…みゆきちからの疑問に悩み続けるれいにゃん…その答えはまだ見つからなかったのでした。
イメージ 12
れいか「失礼します…お祖父様、入ってもよろしいでしょうか?」
 
曾太郎「入れ。」
 
イメージ 13
この方がれいにゃんの祖父 曾太郎さんである…中の人は以前、フレプリのメビウス、無印なぎほの時代はベルゼイさんでした。
 
イメージ 14
れいか「実は相談したい事があります…勉強は義務だと思い、励んでおりました。」
 
イメージ 15
れいか「でも、それが…やりたいという自分の意志でもありません。」
 
『勉強だけじゃなく、生徒会になったのも推薦されたから…弓道部に入ったのも勧誘されたから…』と自分の将来について悩んでいた事に祖父 曾太郎さんから…
 
イメージ 16
曾太郎「ならば、全て辞めてみるがよい。」
 
れいか「え?」
 
曾太郎「辞めて見える事もあろう…。」

まさか、れいにゃん…生徒会とかプリキュアも辞めるとか、言わないよね?
 
そして、学校にて…
 
イメージ 17
れいか「私、辞めます!」
 
みゆき「辞めるって?」
 
れいか「生徒会副会長を…弓道部を…」
 
イメージ 18
れいか「勉強を…」
 
おいおいお~い、動揺しちゃってるんだけどさ~。 完全に血迷ってるんじゃないよね、れいにゃん。
 
イメージ 19
れいか「全てを辞めさせて下さい!」
 
どうすんの、全て辞めてどうすんの?
 
イメージ 20
入江生徒会長「まぁまぁ、落ち着いて…青木くん、そんなに結論を急がなくても…。」
 
ほら~、生徒会長の入江さんも驚いてるじゃないか~!?
 
イメージ 21
なお「というわけで、れいか…しばらく休んで、自分でやりたい事をじっくり考えなよ。」
 
れいか「はい。」
 
まぁ、「頑張り過ぎちゃったんじゃないかな?」とフォローするなおなお…さすが、幼なじみだもんね。
でも、勉強は義務教育だから受けなきゃダメだぞ。
 
イメージ 22
イメージ 23
イメージ 24
『全てを辞めて、自分でやりたい事を見つける。』…曾太郎さんから言われ、自分がやりたい事に関して、さらに悩み続けるれいにゃん…。
 
それは、海より深い底にいるみたいに重く、まるで暗闇の中を歩くかのような感じでもあったのでした。
 
イメージ 25
なお「放課後、私達と一緒に?」
 
れいか「はい、皆さんがどの様に過ごしているのか知りたいのです。」
 
れいにゃんの意見に賛同したみゆきち達…放課後、一緒に付き合う事に…果たして、ここで何かを見つけることができるのだろうか?
 
(後編に続く)

スマイル16話『れいかの悩み!どうして勉強するの!?』を語ってみる。(後編)

$
0
0
↓前編はこちら…。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
みゆきち達と一緒にいて、改めてれいにゃんは何かを気付き始め、徐々にれいにゃん自身の答えが見え…
 
イメージ 4
れいか「いつも、弟妹の面倒を見て、なおはえらいわね。」
 
なお「いや、ただ見てるだけだし。」
 
そこで…
 
イメージ 6
転んでしまったなおの弟 ゆうたを自ら立ち上がるという厳しさの中にもやさしさがあるという事を知るのでした。
 
そして、
 
イメージ 5
れいか「皆さん、スゴいです。」
 
キャンディ「クル?」

れいか「みんな、やりたい事が見つかって、それを一生懸命にやってます…それに比べて、私は…」
 
キャンディ「れいかだって、ずっと一生懸命だったクル!」
 
イメージ 7
キャンディ「学校で考えたり、エイッ!エイッ!と動いたり、れいかはいつも、一生懸命で楽しそうだったクル!」
 
れいか「そう?」

誰より、れいかを見ていたのはキャンディであった…。
初めてプリキュアになったあの日以来、キャンディはみゆき達を誰より見ていたのでしたから…。

イメージ 8
なお「れいか、まだ悩んでいるのかな…」
 
あかね「うちらのせいやろか…もし、そうだったら悪い事をしたな。」
 
イメージ 9
やよい「プリキュアを辞めるのって、一時的だよね?」

確かに、本格的にプリキュアを辞めた過去のプリキュアになったメンバーはいないし、考え過ぎじゃないかなと思う。
 
「いつ戻ってきてくれるのか…」、みゆきちはそれを思っていた…。
 
イメージ 10
しかし、その矢先に再びバッドエンド空間が!!
 
イメージ 11
同時にバッドエンド空間を察知したれいかだが、「しばらく休んで、自分がやりたい事をゆっくり考えたら?」となおに言われた事で、未だに心に迷いを生じていたれいか…。
 
『休んでやりたい事を考えるか?』、『今、起きている危機を救うか?』…

れいか「私は…、私は…」
 

で、みゆきち達は…
 
イメージ 12
アカオーニ「プリキュア、今日こそ倒してやるオニ!」
 
て、バッドエンド空間の震源地はアンタか…バッドエンド陣営一のアホがみゆきち達に挑んできまして、スマイルチャージ。
 
イメージ 13
アカオーニ「…もう一人はどうしたオニ?」
 
本日、特別休暇中ですよ~。(笑)
 
サニー「アンタなんか、4人で十分や!!」

アカオーニ「え~!?」
 
…諦めなさいよ、今回のアカンベェは…。
 
イメージ 14
こやつである。
 
イメージ 15
アカンベェ「キュアサニー!!」
 
サニー「うちと勝負?」
 
お~、今回のアカンベェは珍しく喋るんか?
 
【問題】英語で『私はキュアサニーですは何と言う?』
 
…で、サニーの答えは…
 
イメージ 16
サニー「ワッタシ~、キュアサニー。」
 
おい、待て。
 
イメージ 17
君はクロエ・ルメールじゃないやろ!! クロエちゃんなら許すけどさぁ…。
 
てなわけで…。
 
\デデーン/
 
イメージ 18
日野、アウト~。
 
イメージ 19
で、次はピースことやよい。

イメージ 20
あ~、こりゃ簡単だな…答え10だ。
 
イメージ 21
ピース「ちょ、ちょっと待って…1+2+…」
 
おい!中二だよね、まさかこんなの解らないんじゃ…で、結果は…
 
イメージ 22
黄瀬、アウト~。
 
東方のチルノといい勝負だわ。(汗)
 
イメージ 23
で、次はまーちん。
 
イメージ 24
マーチ「徳川いえ…いえ…」
 
イメージ 25
マーチ「家なんとか!!」
 
H・P・S「家なんとか!?」
 
イメージ 26
マーチ「…あは。」
 
ちなみに答えは『徳川家光』である…しかし、さらに上回る大珍答が!!
 
イメージ 27
アカンベェ「次、キュアハッピー!!」
 
ハッピー「ダメダメダメ!全教科ダメだから!!」
 
で、問題。

イメージ 28
その上回る大珍答が、こちら…。
 
イメージ 29
ハッピー「犬も歩けば!!」
 
イメージ 30
ハッピー「ここ掘れわんわん。」

酷い…チルノ以上に酷い、当然…
 
イメージ 31
ハッピー「違うの!?」
 
…終わったな、所詮…アホの子はアホの子なのだ。(byブロリー)
 
そこに、
 
イメージ 32
れいか「お待ちなさい!」
 
ハッピー「れいかちゃん!!」
 
イメージ 33
アカオーニ「お前、道でも迷っていたオニ?」
 
れいか「確かに、私は道に迷いました…私の本当にやりたい事は何だったのか…、私は…私の意志でここに来ました!! 人々を嘆き悲しむ悪事…私には見過ごせません!!」
 
れいにゃん、合流!!スマイルチャージでアカンベェに挑む!
 
イメージ 34
イメージ 35
イメージ 36
まぁ、ハピきち達が答えられなかった問題は見事正解したびゅーちー、びゅーちーに出された問題は?
 
イメージ 37
【問題】詩人 高村光太郎の詩『道程』のはじまりを述べよ。
 
て、これ…小さい女の子向けアニメで出すような問題じゃないと思うぞ。

イメージ 38
ビューティ「僕の前に道はない、僕の後ろに道が出来る。」
 
「やりたい事を見つけるために、私はこれからもいろいろな事を学んで続けます…それが、私の道です!!」と…。
 
イメージ 39
ま、その後に…ビューティブリザードでアカンベェを撃破するのでありました。
 
で、その後…。
 
イメージ 40
れいか「今から英語を学んでおくと、世界に出た時に各国のプレイヤーとのお話ができていいかもしれますよ。」
 
あかね「なるほど!!」
 
イメージ 41
イメージ 42
イメージ 43
れいにゃんは、みゆきち達に苦手な科目によるいろいろなアドバイスをしてあげるのでした…やっぱり、れいにゃん様々ですな。(笑)
(後書き編に続く)

スマイル16話『れいかの悩み!どうして勉強するの!?』を語ってみる。(後書き編)

$
0
0
イメージ 1
いやぁ、過去にプリキュアを辞めるといっても必ず戻ってくるというのは定番中の定番であるが、今回の脚本はもちろん成田先生による脚本で、作画は青山先生とプリキュアシリーズエピソード界のゴッドコンビによるエピソードでした。
 
特に今回のエピソードに登場した高村光太郎の『道程』に関して、当時の放送直後…高村光太郎記念館の公式ツイッターにて、扱ってくれた事による感謝のツイートで、ちょっとした部分で話題になりましたし、当時のスマプリ人気フィーバーがどれぐらい凄かったか…。
 
イメージ 2
『自分がやりたい事』…自ら進んでやり始めるという事は、意外に勇気のいる事が多いですが、あるキッカケでやり始めたという部分も、皆さんも知らない所であったかもしれません。
 
実はこのエピソードを録画した当時、泥酔状態で偶々…同じ朝日放送の『探偵!ナイトスクープ』を観てて、誤って消しちゃったという苦い思い出がありましたが、tvkで再放送された時は本当に助かったかなと。(笑)
 
イメージ 26
そのなかでも、やはりスマプリ陣営で最も浮き彫りになったのが、意外に苦手科目が多いというウィークポイントでしょうかね…。
 
特になおの『家なんとか』は、思わず想定外な珍答にビビらされた方もいたかもしれませんが、ここで『徳川家康』とか『徳川吉宗』と答えてきたら、ま…それはそれで面白味がなくなっていたんだろうなと思うが…。

さて、次回のスマイルプリキュア!は…
イメージ 3
●スマイル17話『熱血!あかねのお笑い人生!!』
 
町内会主催によるお笑いコンテストに参加する事になったみゆき達…。
実は今回のお笑い芸人『FUJIWARA』の二人が今回の審査員としてやってくる事になったのだ!
 
しかし、本番で予想以上に相当のプレッシャーに襲われるみゆき達だが、さらにそこに現れたのは…!?
 
イメージ 4
ハピきち「さぁ、次の記事は恒例のデータファイルだよ~!」

スマイルプリキュア!15~16話データファイル 第15話編

$
0
0
イメージ 1
アカオーニ「今回は15話と16話の詳細データを探すのかオニ?」
 
ま、頑張ってください。
というわけで、15話編のデータファイルから…。

●第15話編
イメージ 12
●『みゆきの浪費癖』【物語展開】
必要以上にお金を使うという部分に関しては、人それぞれである。
しかし、プリキュアシリーズにおいて浪費癖で有名なのが、無印&MHでお馴染みの美墨なぎさが有名で、殆どが買い食いで消えているという事実。
 
しかし、問題はみゆきの浪費癖…買い食いではない事は確かだが、一体続きのお小遣いの金額的にどれぐらい貰っているのかは不明な部分が多い。
 
イメージ 2
●『母の日』【行事】
母への感謝を送る日であり、日本とアメリカでは5月の第二日曜日に祝う事が基本になっているが、各国に応じては諸説が異なる部分が多いのでここでは割愛する。
 
日本で知られている母の日は元々、1870年にある女性政権運動者が夫や子供に戦場に送る事を辞めようという『母の日宣言』というのが原点となり、今の母の日と同じくカーネーションを渡すようになったのは1914年の頃からで、この頃から今の母の日と同じく制定され、日本で母の日が知られたのは、戦前の1931年からであるが、今の母の日になったのは戦後の1949年の頃である。
 
プリキュアシリーズにおいて、母の日のエピソードは過去に何作か作られていたが、一部ではドタバタなエピソードで終わるモノもある。
 
ちなみに、スマプリ放送当時…放送終了後に携帯公式サイトにて、母の日限定の待ち受け画像も限定配信されていた。
 
イメージ 32
●カーネーションのネックレス【アイテム】
みゆきがお母さんにあげるために作ったアクセサリー。
完成してから自分の不器用さに嘆いていたが、それでも母 育代もかなり喜んでくれた。
 
しかし、ウルフルンの戦闘中に一部部分が欠けてしまったのは不遇の事故である。
 
イメージ 3
●星空育代【キャラ】 (CV:国府田マリ子)
★国府田マリコ 代表作『ハピネスチャージプリキュア!』キュアミラージュ(クイーンミラージュ)
 
みゆきの母親、過去に登場したプリキュアヒロインのお母さんキャラの中で最も若いと噂され、同時にネット上でも物凄い人気を博している。
ちなみに国府田さんは、過去にこの時間のアニメ作品で『GS美神 極楽大作戦!』では幽霊のおキヌ、『ママレード・ボーイ』ではメインヒロイン 小石川美希でもご出演されている。
 
イメージ 4
●青木静子【キャラ】(CV:篠原恵美)
★篠原恵美 代表作『美少女戦士セーラームーン(旧)』木野まこと
 
れいかの母親で、15話ラスト付近で登場し、16話では正式の声付きでの出演を果たしている。
穏やかな性格であるが、実は合気道の達人とのことだ。
 
イメージ 5
●緑川とも子(CV:高橋里枝)
なおの母親で、このシーンから初登場しており、38話と42話に登場しているが、42話で新しい子が生まれる事になった。

イメージ 6
次回、16話編に続く。

懐かしのゲーム作品を語る…第180回『メガブラスト』

$
0
0
イメージ 1
180作品目、200作品突破まであと20作品…今回は1989年にタイトーからリリースした怪作STG『メガブラスト』です…コアなファンなら知ってる人なら知ってるが、意外にマイナー作品だったりします。
前後上下4方向に攻撃ができる万能戦闘機『メガブラスト』を操り、突然現れた謎の敵と戦うという内容…。
 
今回もPS2版タイトーメモリーズ2下巻に基準に合わせた解説になります。
 
イメージ 2
操作方式は十字キー+2ボタン制、メインショット発射とクレジット投入となります。
敵編隊を撃破すると様々なアイテムが出現、青い玉だとノーマルショット強化、赤はレーザー、緑がシールド、白がバウンドボール、黄色がホーミングとなります。
エリア最深部にいるボスを撃破するとラウンドクリアー、敵弾や敵の体当たり、障害物に接触すると1ミス、残機ゼロでゲームオーバー。
 
全8ステージ1周エンド制です。
 
●AC版 メガブラスト プレイ動画
80年末期に登場したタイトーの横STGで、この同年に登場したのがあの名作ダライアスシリーズの続編である『ダライアスII』が登場したのですが、ダライアスは物語がしっかりしているのに、このメガブラストだけは全く意味不明且つゲーム内容からでも意外にアクの強い作品になり、特にこのゲームの注目点として…。
 
有名なタイトー作品のキャラが敵として襲ってくるという超カオスな作品だったりします。
 
2面動画の4:40秒辺りから、こちらもマイナー作である『レイメイズ』の自機、3面にはアルカノイドのDOHと真DOHまではまだしも、
 
後半からは、ちゃっくんぽっぷのちゃっくん、挙げ句の果てにゃバブルボブルのバブルンも出てくる。
 
普通のSTGゲーマーなら…
 
イメージ 3
めぐみ「…何、このカオスなシューティング。」
 
とにかく理解不能に陥る事でしょう。
 
もう、とにかくゲーム内容がワケが解らなさ…恐らく、熟練ゲーマーも唖然モノですが、同時に敵の攻撃パターンも実に非常に嫌らしく、初見でも避けれない攻撃を放ってくる部分も多いです…自分も結構泣かされました。
 
最終面のボスが1面ボスの全体ですが、これもまた避けれるような攻撃とは言い切れず、開幕で殺される事は100%目に見えてるため、残機も大量に失われますからね。
 
しかも、エンディング曲がベートーベンの『第九』という訳の解らなさ…。
 
スタッフロールも開発スタッフが確認できないというのも、なんとも歯痒いです。
 
イメージ 4
元々、自分はチェイスH.Q.目当てで買ったタイトーメモリーズ2下巻なのですが、暇だったので他の作品も触れてみようかなと思って選んだのが、このメガブラストだったりします…しかし、作品の出来としてはあの『飛鳥&飛鳥』よりはしょぼくは無いのですが、ただステージ間隔が短い、ボスの弱点部分が非常に狙いづらい、さらに関連性の薄いバブルンとちゃっくんが出てきてる部分から見ても、既に物語が崩壊且つカオスな展開に走っちゃってるという部分が強いですね。
 
攻撃パターンも非常に嫌らしく、同時に緊急回避のボンバーも無いと、もはや失敗作なのではと判断してもいい作品じゃないかなと思います。
 
他機種には移植されていませんが、AC版はエミュ筐体に入ってますね…但し、連続コンティニューの数的にかなり使うので、クレジットで酷使したくない人はPS2版のタイトーメモリーズ2下巻をオススメしますが、連射パッドでの連射はあまり期待できないのでご注意を…。

懐かしのゲーム作品を語る…第181回『マジェスティック・トゥエルブ(MJ-12) スペースインベーダーPART 4』

$
0
0
イメージ 1
181作品目、今回もタイトーメモリーズ収録作品…今回は1990年に登場したスペースインベーダーシリーズの4作目『マジェスティック・トゥエルブ スペースインベーダーパート4(以下MJ-12)』を触れてみたいと思います…意外に知らない人も多いかなと。
 
世界各地で謎の怪事件が発生し、日本の政府が極秘でマジェスティック・トゥエルブを発足して謎の異星人軍団と戦いを挑むという内容の作品です…。
 
イメージ 2
操作方式は横2方向レバー+2ボタン方式、メインショット発射とサブウェポン発射という構成になっており、サブウェポン使用時には画面下部中央にあるウェポンゲージが表示され、ゲージが無くなるまでの間は使用可能というシステムを実装されています。
ウェポンゲージの左右は、プレイヤーのシールドゲージ…いわゆるライフという形になりまして、敵の攻撃を受けると1つ減り、ゼロの状態で1ミス、残機ゼロでゲームオーバー。
 
また、前作のリターン・オブ・インベーダーまでは、インベーダーが最下部まで降りてくると残機有無問わずに強制ゲームオーバーという処置が取られていましたが、MJ-12は普通にミスとなった同時に、再びインベーダーが最上段へ戻って仕切りなおしになるという処置に変更となりました。
 
全16ステージ中、11ステージ構成…途中のボス戦とボーナス面もカウントに入ります。
 
イメージ 3
1978年に登場したスペースインベーダーシリーズの90年代最初ともいえる作品…80年代にリターン・オブ・インベーダーで3作目という形で、その後継作となった今作は各ステージでの分岐制や残機+ライフ制の導入、アイテムの強化といかにも進化を遂げたという形で登場しており、また画面構成も前作、前々作以上に大きな変化も大きな魅力の一つともいえます。
 
アイテムは…巨大な蝶が現れ、敵を止めるタイムストップ、ロックオンレーザーで殲滅するデストロイビーム、一直線上に貫通させるバスターレーザー、画面全体に火炎弾を撒き散らすファイアーフラワー、オーロラ状のレーザーで最下段のインベーダーを殲滅するハイパーレーザー、トーチカのアーム、シールド回復、メインショット連射力アップとかなりサポート面も強くなち、同時に敵のパターンもこれまで以上にバラエティ的になり、分裂するタイプや回転するタイプ、左右別々に動くタイプと様々となり、このシリーズから初のボス戦が投入されてまして、前作との差別化しているのは確かでしょう。
 
イメージ 4
特にボーナスステージがキャトルミューティレーションという構成で、牛を守り抜きながらUFOを撃ち落すというかなり濃い部分を突いてきたなという部分も強く残りますね…。
 
UFOに拉致された牛を救出すると10倍ボーナスが入りますが、誤って牛を誤射すると泣き声の同時に『OUCH!』と出る演出は爆笑だが、救出した時に…。
 
イメージ 5
あかね「あの高さから落ちたら、牛が死んでしまうやろ~!」
 
と、ツッこんでもいいぐらいですね。
 
イメージ 6
この画像の最終面手前のボーナス面がこれまた結構カッコイイのですが、残念ながらPS2のタイトーメモリーズには収録されておらずという悲しいオチ。
これは内部の基板設定で切り替える事ができたらしく、PS2版は元のデフォルトのキャトルミューティレーションのままエミュレート移植したと考えられます。
 
イメージ 7
しかし、ゲームバランス的にはお世辞に言えない部分が強く、前作リターンでは二連射がデフォルトだったのに、MJ-12では単発に戻されてしまい、序盤ならまだしも中盤の3面以降でミスをかますと圧倒的に敵に押されてしまって残機をボロボロと失ってしまうという部分が強く、特に5面になると動きがかなり嫌らしくなってきて、一人プレイでもかなり苦戦を強いられてしまうケースも少なくありません。
 
ラスト手前の7面は特に凶悪的な攻撃のラッシュ、ギリギリの位置にあるため、成す術も無くやられてしまうという部分も非常に強く印象付けられてしまうのもデメリット…。
さらにアイテムもランダムであるため、序盤で連射アイテムやシールドで強化できていないと本当に太刀打ちもできないですし、さらに連射できる状態で敵弾を触れると連射能力が落ちてしまうという部分も納得できないオチも…。
 
イメージ 8
実はこのタイトーメモリーズ上巻の初回限定で同封されたライナーノーツで、開発秘話が残されており、当初スペースインベーダーの新作を作ると上司に相談を持ちかけたところ、「そんな売れるわけ無いだろ。」とダメ出しを喰らったらしく、その改良を加えてロケテストでは「なかなかいい評判だった。」と納得したんだそうですが、実際に遊んでみると後半のリカバリーの悪さが仇になってる部分が強く、前者の言ってる事は正しかったのではと思いますね。
 
ちなみに、海外では『スーパースペースインベーダー'91』としてリリースされており、こちらは1面から順に進んでいくという指向になっています…データイーストの『ウルフファング 空牙2001』の海外版みたいな構成です。
 
その後、94年には初代インベーダーのオリジナルさをそのまま再現し、アップライトやセロファン仕様、カラー、モノクロ、タイトーキャラに差し替えたアレンジバージョン、対戦モードも実装した『スペースインベーダー ジ・オリジナルゲーム』、コナミのパロディウスの影響を受けて作ったパロディ作『あっかんべぇだー』も作られましたが、あっかんべぇだぁーはあまりにも稼動数が少なかったため、完全にマイナー作品へ成り下がってしまったのは無理も無いと。
 
自分も何回かプレイしたえいますが、やはり5面が最大の壁でしょうかね…連射とシールド回復がないとかなり劣勢になってしまうケースも非常に多かったです。
ラストボスもコンティニューの回数次第で変化するのですが、ボス戦でコンティニューすると再びボスが回復した状態から乗りスタートであるため、これも非常に不親切さが出てる部分も…。
 
イメージ 9
他機種においては、国内ではPS2のタイトーメモリーズ上巻、PSPのスペースインベーダーポケットで登場しており、海外ではスーパーファミコン版も発売されていたんだそうですが、国内で唯一…MJ-12が遊べるのはこの二機種のみで、価格も千円程度で購入できるので、興味がある方は遊んでみるといいかもしれません。
 
●AC版 マジェスティック・トゥエルブ プレイ動画
7面ボス先手前でリタイア…もう、これだけでもかなりバランスの悪さが目に見えてます。

湾岸の都道府県チャレンジでゲットできる称号の元ネタ(北陸~関西編)

$
0
0
イメージ 1
いおな「今回の都道府県チャレンジの獲得称号の元ネタ編は、北陸から関西エリアまでの紹介していくわよ。」
 
今回の都道府県チャレンジでの獲得できる称号の元ネタ特集、今回は新潟、富山、福井、石川の北陸エリア、関西エリアをまとめて見ていきましょ~。

●北陸エリア
 
★『柿の種は常備食』(3周目 新潟制覇時)
【解説】
新潟名物の煎餅菓子であるが、一番広く親しまれている『柿ピー』は、1966年に最初に商品、77年には現在の『フレッシュパック柿の種』として販売され、現在も様々な味のバリエーションが誕生している。
お土産品として有名の柿の種といえば、普通大きな缶の形が有名である。
 
★『アルミサッシ職人』(1周目 富山制覇時)
【解説】
富山県の第二次産業で、特に合金加工のアルミサッシでは国内シェアトップとも言われており、大手メーカーのYKK AP、新日軽等がその大半で、北陸工業地帯の中核的な存在でもある。
 
★『湾岸の薬売り』(6周目 富山制覇時)
【解説】
富山の売薬の起源は室町時代から始まっており、17世紀末期から薬売りの活躍もここから動いたとの諸説にある。
これも富山の第二次産業の一つでもあり、富山に本社においている製薬会社も多い。
 
★『車で走れる海岸線』(4周目 石川制覇時)
【解説】
石川県にある『千里浜なぎさドライブウェイ』で、千里浜と宝達志水町までの約8キロを結ぶ砂浜なのだが、ちゃんとした一般道路となっている。
この海岸の砂浜は非常に細かく締まっているためで普通の海岸と違って沈むという現象はないとの事である。
 
★『ブルトーザー級』(2周目 石川制覇時)
【解説】
国内建機製造メーカーのコマツの本社が石川県小松市である。
日本の建機メーカーとしてはトップクラスのメーカーで、小松市内にはコマツ関係のメーカーがいくつか存在する。
 
★『必殺つばめ返し』(2周目 福井制覇時)
【解説】
宮本武蔵と戦った剣士 佐々木小次郎の剣術技の名前。
福井にある一乗滝で身につけたという諸説が残っており、その一乗滝の近くに佐々木小次郎の像がある。


●関西エリア
 
★『琵琶湖の面積は670km2』(1周目 滋賀制覇時)
★『鳥のように飛ぶ人』(4周目 滋賀制覇時)
★『琵琶湖は県の1/6』(7周目 滋賀制覇時)
【解説】
琵琶湖は滋賀県にある日本最大級の湖でもあり、滋賀県の面積の約1/6が琵琶湖で覆われている。
 
4周目に獲得できる称号の元ネタは、毎年夏に行なわれている読売テレビと彦根市によるイベントで、日テレ系列ネットで毎年特番としてオンエアされている。
毎年有名大学の人力飛行機の研究サークルや個人も参加しており、飛行距離や滞空時間を競い合うというもので、1977年から第1回を開催し、去年の2014年で37回目を数える。
 
★『平安京ドリフトーッ』(1周目 京都制覇時)
【解説】
平安京は794年に建てられた中心地。
現在の京都市の中心街の事で、東西4.5キロ、南北5.2キロで構成されている。
特に歴史の語呂合わせ『泣くよ(794)うぐいす平安京』は非常に有名だが、ドリフトができる場所は無いので注意…あくまでもナムコのお遊びネタである。
 
★『宇治抹茶』(2周目 京都制覇時)
【解説】
京都市から離れた郊外の宇治市は、お茶の産地であり、特に抹茶を使ったスイーツは国内外からも非常に高い評価を受けている。
 
★『二度付け厳禁』(2周目 大阪制覇時)
【解説】
大阪ミナミの新世界で有名の料理 串カツ。
串カツのソースは食べる前に全部つける事が基本マナーで、後から食べてからソースを付けるのは非常に他のお客さんから迷惑が掛かるからである。
もし、実際に大阪へ食べに行く事になったらこの事をちゃんと頭に入れておくように。
 
★『犯人はヤス』(2周目 兵庫制覇時)
【解説】
1983年にエニックス(現 スクウェア・エニックス)発売されたアドベンチャーゲーム『ポートピア連続殺人事件』が元ネタで、その後の2年後の85年にはファミコン版にも移植され、原作はドラクエシリーズの堀井雄二。
犯人はヤスというのは、そのゲームの真犯人『真野康彦』という人物である。
 
★『1000万ドル級』(7周目 兵庫制覇時)
【解説】
六甲山から見た神戸の夜景が『1000万ドルの夜景』である部分からの元ネタである。
六甲山といえば、元気のレーシングゲーム『街道バトル』シリーズで、表六甲と裏六甲が登場している事は有名であろう。
 
★『奈良の大鹿』(1周目 奈良制覇時)
【解説】
奈良といえば、奈良公園の大鹿で非常に有名なのはご存知であろう。
鹿煎餅をあげるとすぐに寄ってくるという光景は奈良の観光の一つともいえる。
 
★『湾岸の八代将軍』(1周目 和歌山制覇時)
【解説】
ご存知、徳川家の八代目将軍でもある『徳川吉宗』の事で、あの松平 健が演じた時代劇『暴れん坊将軍』のモデルもこの徳川吉宗で、スマイルプリキュア!16話にてマーチことなおが珍回答の『家なんとか』ではないので注意。


イメージ 2
ゆうゆう「次回は、中国・四国エリアの称号をお楽しみに~!」

やっと250,000ヒット達成記念TOP画完成。

$
0
0

イメージ 1

50,000ヒットずつ作っている当ブログのTOP画、遂に出来上がりました。(笑)

今回はフォーチュンオンリー…よみランで撮影したモノからですが、さり気なく湾岸ミッドナイトのファンブックを持たせたというモノで、このTOP画の為に撮影したのだが、ハニーことゆうゆうも同じパターンを作るためにやったのだが、何故か拒否られるというオチ…。

ラブリー、フォーチュン、プリンセスができて、何故ハニーだけできんのかさっぱり分からん始末…お陰様で、私によるハニー株を下げてしまったと。

てか、中のアクターさん…こういうの慣れてない新米なんでしょうかね。(-.-;)


あと1時間でゴープリが始まるが、いつもの様に休日出勤であるため、観れるとなれば深夜か明朝になるかなと。

第32回『ドキプリ、ハピプリ 柴田プリキュアシリーズ二作品を語ってみる。』

$
0
0
イメージ 1
今回のプリキュアオールジャンル特集は、先週大団円を迎えたハピプリことハピネスチャージプリキュア!、そして柴田プリキュア初作品となったドキプリことドキドキ!プリキュアによるキュアビーすけによる全体感想を述べたいと思います。
 
柴田プリキュアシリーズ3作目であるゴープリことGO!プリンセスプリキュアがオンエアされた直後であるが…。
 
【注意】今回の全体評価は、あくまでも個人評価で、同時に辛口的な部分もあるのでご注意下さい。
なお、苦情・批判は一切受けません。
 
イメージ 2
●ハピネスチャージプリキュア! 個人的な全体的の評価…。
 
去年プリキュアシリーズ放映10周年記念作ということで、従来のプリキュアシリーズと大きく路線改革を狙ってきたハピプリ。
全体感想としては序盤は良かったのだが、中盤からの恋愛絡みの展開が非常にスピードダウンを下げてしまった同時に面白さが半減してしまったという部分が非常に強く、同時に後半からいきなりの急展開としてテンダーを持ってきて戦うという部分がいかにも無理矢理感があり過ぎると思いました…。
 
できれば、この辺もフォーチュンが加入する辺りで持ってきて、そこで加入するという部分なら面白さがあったと。
 
キャラは良かったのに、物語展開がいきなり急加速と急減速を繰り返しているため、今まで見てきたプリキュアシリーズの中では極端な部分でいえば中途半端過ぎたといっても過言…結局、自分は歴代のオールスターズのオープニングメッセージを観たら、ハイ終わりという形でレッドが登場するまでの間は、他のプリキュアシリーズのサイトのレビューに任かせてみるという形で取りましたが、うちの知ってるブロ友さんの大半も今回のハピプリのレビューが非常に少なかったため、今回はあまり良い評価とは言えなかったのではと捉えてましたね。
 
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
●あまり活かしきれなかったフォームチェンジ…。
 
この辺も大きなマイナスポイントとなったフォームチェンジで、この辺も毎回のようにフォームチェンジで挑む平成ライダーシリーズと比較されてしまうと、かなり厳しい部分があり、特に3DCGを使っての必殺技発動は必要ないのではと思いますし、この辺もセル画で頑張ってほしかったと思いますし、2種類のうち高貴のフォームチェンジは需要はあったのかと…。
 
後半戦になってからイノセントフォームを持ってきた所で、フォームチェンジはハイ終了ですという感じが強かった…。
 
グッズではあんなにガンガン出していたのに本編はあんな扱いだと「プリキュアのフォームチェンジはは一体、何だったのか?」と疑問を抱いてしまっても仕方が無いと。
 
イメージ 6
●10周年なのに…
 
そして、プリキュアシリーズ10周年でのメディアでの取り上げ方もドキプリ、スマイル、スイート、ハトプリと比較するとアピールがあまり活かしきれなかったという部分にも目に入ってしまったのもマイナスポイントで、この辺はやはり各メディアで大きく取り上げられるようになってしまった妖怪ウォッチの人気ばかり目に入ってしまったのも敗因の一つでしたし、食品関係も圧倒的に妖怪ウォッチに奪われ、特に一部ではプリキュアパンシリーズやスーパー戦隊シリーズパン、ポケモンパンシリーズを扱っている店の大半も人気の便乗で、妖怪ウォッチパンに差し替えられてしまい、特にプリキュアシリーズにとって長年頑張ってきた商品ラインナップなのに妖怪ウォッチにトドメを刺されてしまったのも無理も無い話…。
 
昨年、バンダイでのドキプリでの玩具関連の売上高も100億円を下回ってしまったという100億というボーダーに届かなかったが、この辺もオールスターズ関係のグッズもあまり新商品のラインアップ的に出てきていないですし…、しかもライバルであるアイカツ!にも差を付けられちゃったとなると、ちょっと頭の痛い結果かなと思いますね。
 
イメージ 9
イメージ 10
●戦力的にちょっと疑問視強かった海外勢プリキュア…
 
前半戦でプリキュアウィークリーでそれなりに強さを見せてくれた海外勢プリキュアだが、ファンファンがレッドによって洗脳されたファントムによって殆どがフルボッコだった海外陣営プリキュア…この辺もあまり活かすチャンスが非常に弱かったかなと思いますね…。
 
毎回、海外勢のプリキュアが助けに来るのかと思って見てたけど、ファントムによって殆どフルボッコという感じを見て、「…これ、本当にハピプリの世界のプリキュア?」と少しガッカリさせられちゃいましたね…アローハ陣営は別だが。
 
最終話で突然登場したキュアシェリーは、どうみてもハピプリのロゼッタの2代目に見えてしまうのは何故?
 
 
イメージ 7
●改めて評価するドキプリ…
 
ハピプリの前作であるドキプリであるが、ここ最近になってからtvkや東京MXでの再放送が既にオンエアされて、改めて観直しています。
 
やはり物語の部分に関してはハピプリと比較すると、やや似たり寄ったりな部分もあるが、恋愛部分が無いという部分に関してはこっちの方がまだマシに見えるが、やはり日常的な部分が後半辺りから持ってきてるため、注目点でもある亜久里とレジーナの関係の部分に関しては多少評価を付けていたので、この辺は本当に面白かったかなと。
 
ハピプリみたいにフォームチェンジは無くても、プリキュアらしさはちゃんと醸し出してる。
 
 
当初、4人とも完璧主義かと思いきや、真琴のポンコツさとマナの意外な暴走っぷりに一番魅力的に惹かれちゃいましたね…。
 
イメージ 8
特に自分の中で、マナの暴走場面でこれが一番強烈に残ってしまった。
 
一部では、『まなっしー』と呼ばれていたそうで…動きから見て。

イメージ 11
●三度目の正直…ゴープリで巻き返しができるか?
 
そして、オンエア開始したゴープリ…今回も柴田プリキュアシリーズによる独自の路線改革という部分が強烈に残る今作だが、特にハピプリやドキプリをしのぐほどの人気を獲得ができるかという部分にも注目したい所ですし、当面の目標であるアイカツ!からの人気奪回する事ができるかという部分に関して、この辺にも注目しておくべきかなと思います。
 
一応、1話と2話辺りまで観て、今後の継続して観るかを判断を見極めたいと思います。

社員の送別会…

$
0
0
昨日、朝から別所のヨーカドーの湾岸5でRX-3ことサバンナGTを育成…なんとか55話まで進めて強化を終え、そのまま最寄り駅から横須賀中央の駅の近くにある居酒屋へ直行。

うちの職場の社員が、埼玉の草加への異動が決まったため、社員とパート一同で送別会をやったのだが、その社員もうちの職場にやってきて早2年ぐらいお世話になり、非常に愛想が良かったため、パート一同から意外に好感があった人で、短いという感じがなく、一緒に長くいた時間がスゴくあったかなと。

後任の社員も既に決まっていると、社内の掲示板にも貼られていたが、自分がこの職場に働き始めたなかで、一番好感があった社員で4年前の震災後に退任した社員も非常に愛想良かったっけな。


酒もしこたま(?)飲まされ、夜8時半には既にベロベロになったが、自宅に帰ってきたのが10時前でしたからね…。


え、サバンナとゴープリの方はどうしたって?

それは後程…

遂にゴープリ1話を観た…

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

遂に始まったゴープリ…。

三日遅れになってしまったのは無理はないけど…ゴープリの企画にて、あの鷲尾プロデューサーの名前がオープニングから出てましたね…旧世代のプリキュアシリーズファン的に嬉しい限りといってもいいが、やはり前作の反省点もあったんじゃないかなと。

感じからすると…プリキュアに少女革命ウテナとマリみてのテイストが入った感じが強いのは確か。
後者の『ごきげんよう』がイメージが意外に強く残りますね…マリみてのイメージが…アナ雪寄りかと思っていたけど。(^_^;)

やはり序盤からかなりクセの強いシリーズだが、みなみを観るとP5のかれにゃんをさらにワンランク上がった感じに見えちゃったな~。


今回の敵のゼツボーグと聞いて、「ああ…この辺も5シリーズのナイトメアの基本であった『絶望』が基本か?」とすんなり受け取れるかなと思います。

1話目からプリキュアになってハイジャンプでビビる部分も恒例の恒例…、必殺技発動バンクは完全3DCG化で本格的な感じになってきましたが、下手したら全編フルCGとかきそうな予感がするのは私だけではないはず。

ある意味でやや好評価であるが、是非ともこのまま維持を続けてもらいたいとこ…。

1話で上手くエピソード完結したから良かったから問題無し、変身した直後でCM突入という展開だと意外に気減りしてしまいましたからね。


レビューは、今年はスマイルの継続しなくてはならないのでスルーであるが、BS11か東京MXで再オンエアされた時に…。
(完全に逃げモード)

カナタとはるか…、ハピプリみたいなズルズルと恋愛展開だけはできるだけやってほしくない事を祈りたいですね。

サバンナGT…ホントに速い、コーナースピードがとんでもない。

$
0
0
イメージ 1
いや、サバンナはある意味でコーナー番長ですわ。
 
600馬力から一気に815馬力仕様まで進化を遂げているC-Wingさんとこのチーム所属のサバンナ…。
箱根で走るとコーナースピードが高い状態で曲がれるし、お釣りも出にくく、箱根では完全ドンピシャにハマってしまうとは…。
 
C1外回りでのタイムアタックで攻めてみたら、700馬力のままで2分55秒前半まで更新…自分が長年使ってきた車種で、初回でこのタイムが更新できたのは異例中の異例。
 
イメージ 2
まだ都道府県チャレンジの方で2周目に突入したばかりでありますが、分身連勝でもがっつり稼いでおります…815馬力クラスで箱根で構えているサバンナと86、34R、BRZ、GDB-Fがいたら間違いなく私ですのでご注意を…。
 
ここ最近、箱根ではかなり速くなってきてますので。
 
イメージ 3
イメージ 4
そして、同じヤフブロで運営している年式遅れさんのチームである『DRIKIN★』所属のGDB-Fも着実に動いております…現在やっとガレージショップレベルも12まで進化…分身連勝モードのお陰で軍資金的に稼ぎやすくなりましたからね。
 
連勝モードが無かったら、かなり時間的に掛かってましたね。
 
最近は、GDB-FのエアロGとE中心に身に纏わせていますが、どちらもなかなかカッコイイですよね、まぁ…エアロDのフロントはZEROスポーツ製のオマージュだが…。
 
イメージ 5
イメージ 6
エアロタイプFって、何だかイングスっぽい。
 
エアロAはGDB-Fの中では意外にゴツいイメージが強いですよね。
 
来月、群馬へ旅行も決めてる事は周知の通りであるが…群馬ナンバーのBRZでも作ろうかなと思います。

懐かしのゲーム作品を語る…第182回『バイナリィランド』

$
0
0
イメージ 1
182作品目、今回は1985年にハドソンからリリースした迷路型アクションゲーム『バイナリィランド』を触れてみたいと思います…一度プレイした事がある方もいらっしゃるはず。
 
ペンギンのグリンとマロンを操作し、制限時間内にゴールを目指すというルールですが、動きが非常に特殊系統という超変則的なアクションゲームになります。
 
●FC版 バイナリィランド プレイ動画
操作方式は4方向十字キー+1ボタン方式、ボタンは蜘蛛の巣を消すためのスプレー発射という方式ですが、実は1コンを使ってグリンとマロンを同時に動かすため、思うように進みにくいという非常に大きなハンデを背負ったゲームとなります。
 
くじらのカードを取ると一定時間無敵且つスピードアップとなり、一気に進めますが、制限時間がゼロになったり、蜘蛛や炎の敵に捕まる、同時に蜘蛛の巣に引っかかった次点で1ミス扱い…全100ステージ構成のエンドレス制。
 
イメージ 2
ハドソンの作品において、非常に特殊な操作が求められる作品といえばこのバイナリィランド…思うようにゴールへ導くとなると、短い時間での最短ルートのはあく、より素早い動作が勝負の鍵となるのですが、初心者でもこの動きが非常に手を焼いてしまい、慣れないうちに時間切れになるケースも非常に多い作品だったりします。
 
同じ特殊系統の操作といえば、あのハンゲリング・ベイもそうでしたね。
 
 
私も親父も結構苦戦強いられた作品の一つで、殆どが4面で手詰まりとなったケースが殆どが多く、自分もこのゲームの特殊な動きに結構手を焼かされ、現在もやはり同じ所で終わってます。
 
イメージ 3
他機種においては、ハドソンの携帯公式HPにてauのEZweb版、ゲームボーイアドバンス版『ハドソンベストコレクション Vol.4』、2011年にはWiiのバーチャルコンソール、2013年にはニンテンドー3DSのバーチャルコンソールにも配信されており、現在のハードでも遊べます。
 
ゲームバランス的にはかなりコツのいる作品なので、意外に難易度は高めでありますが、独特な操作を慣れれば結構病みつきになる部分もありますが、ただ初心者的にチュートリアルモードみたいなモードが実装されていないため、いきなりのぶっつけ本番で挑まされる結果になるので、初心者の方は覚悟して挑むといいかもしれませんよ。
 
自分も結構苦しめられたよ、このバイナリィランドには。(笑)

ゴープリお披露目巡業…。

$
0
0
イメージ 1
既にオンエア開始し、意外な所で『ごきげんよう』がブームになりつつあるゴープリ。
 
朝日放送のゴープリ携帯公式HPにて、今月~来月辺りに首都圏での着ぐるみのゴープリによるショーや握手会によるゴープリのPRのため、キャンペーン巡業が行なわれると告知されてるそうですね。
 
一応、スケジュールを見てみると…。

『あなたの街でごきげんよう! プリンセスプリキュアミニショー&握手会』
★2015年2月
 
2月7日(土)
●アリオ亀有(東京都 葛飾区)
 
2月11日(水・祝)
●サンストリート亀戸(東京都 江東区)
 
2月14日(土)
●アリオ川口(埼玉県 川口市)
 
2月28日(土)
●イオンモール与野(埼玉県 さいたま市)


『あなたの街でごきげんよう! プリンセスプリキュアミニショー&握手会』
★2015年3月
 
3月1日(日)
●アリオ北砂(東京都 江東区)
 
3月7日(土)
●イオンモール佐野新都市(群馬県 佐野市)
●ららぽーと豊洲(東京都 江東区)
 
3月8日(日)
●アリオ蘇我(千葉県 千葉市)
●イオンモール名取(宮城県 仙台市)
 
3月15日(日)
●イオンモール小山(栃木県 小山市)


【注意】
●一部、公演会場においては会場と公演時間が未確定になってる会場がありますので、最新の情報については各会場へお問い合わせ下さい。
 
●公演によっては、中止や変更する場合もあります。


イメージ 2
東映アニメーションによるこういったキャンペーン巡業は、これが初かと思いきや…あるサイトで無印時代にキャンペーン巡業をやっていたらしいのだが、会場のエリア地域を見ると、東京や埼玉が意外に多めで、北関東は栃木と群馬、東北では宮城の仙台のみというかなり超変則的な巡業だが、最も多いのがやはりイオン系列とセブンアイグループ店舗のアリオが多数…。
 
逆に神奈川が完全に蚊帳の外になっちゃってるのが非常に痛いですな。
 
神奈川県は意外にこういったショーの環境的に非常に恵まれていませんからね…完全に格差と言っても過言じゃないかと。

ワイドKCプリキュアコレクション無印P5版を購入してきた…。

$
0
0
イメージ 1
プリキュアコレクション 無印P5版買ってきました~。
 
前々から多くの大友のプリキュアシリーズファンから、上北先生のプリキュアシリーズの漫画を単行本を希望していたファンが非常に多く、去年のプリキュアシリーズ放送10周年記念と掲載されている講談社の月刊なかよし創刊60周年記念にあわせたダブルアニバーサリーを記念にした単行本です。
 
特に無印~S☆Sまでは発売されていたのに、5シリーズ以降から講談社のプリキュア関連書籍も子供向けに視野に入れ過ぎちゃって、多くのファンからリクエストがあったのにかかわらず作られなかったが、2009年の現行プリ&オールスターズまるごとブックでP5GG、現行プリキュアシリーズによるおはなしブックで連載されたぐらいで終わって、P5GGはちゃんと完結したのに、現行版のみだけは最終回手前で完結と「後の展開はアニメを観てね。」というかなり投げやりっぷりでしたね。
 
でも、多くのファンの為に応えてくれた講談社に感謝したい…大友向けに刊行している他のプリキュアシリーズの書籍を出している出版社の手本を見てほしいです。
 
イメージ 2
コミック版P5は、元々…月刊なかよし2007年3月号から連載開始され2008年2月号まで連載されてたそうで、本家アニメ版より先行的にフライングでの1話とほぼ似通った部分もありますが、コミック版の場合…1話で既にりん達が目撃しちゃってるという完全ネタバレしちゃったという部分が大きく出ちゃってますね。
 
イメージ 3
アニメから観始めたファンだと、「アニメの方が原作じゃなかったのか?」と疑問を受ける人もいますが、あくまでもプリキュアシリーズの原作はアニメですので悪しからず。
 
イメージ 4
イメージ 5
また、コミック版の後半エピソードの内容の大半が、アニメ版には無かったサイドストーリー中心で、ブンビーさんがかつての就職先であったナイトメア陣営の描かれ方も非常に空気になっちゃってますが、これも後にまるごとブックに掲載されていたP5GGとほぼ同じ感じになります。
 
似たり寄ったりの部分では、魔法少女リリカルな○はのコミック版もそうだったっけな。
 
イメージ 6
今回描き下ろしの上北先生によるピンナップはこれで良しとしますか!
 
コミックのサイズも、コミック版の湾岸ミッドナイトより一サイズ大きめといった感じで、価格も1,030円近くという部分は少々痛いかもしれないが、過去のプリキュアシリーズによる貴重なコミックなので、過去のプリキュアファンを触れた事も無い方も是非とも買ってもらいたいと思います。
 

●おまけ
イメージ 7
このうららのコマを見て、何か危ないモノでも使ったのかと思った…。(汗)
 
イメージ 8
うらら「使ってません!使ってませんから!」
 
のぞみ「うららがそんな事をしないから!」
 
…だよね。

群馬旅行、あと1ヶ月…

$
0
0

イメージ 1

既に会社からの来月の勤務シフトができあがったらしく、予定日である13日~15日までの休みが見事取れ、同時に宿泊先のホテルの予約も難なく取れまして、計画の方も徐々に動き始められる感じになり、13日は公休であるものの、そこを有休扱いにし、あとの2日間を希望休みという形という構成にしました。


京都の時は土曜と月曜が公休、東北の時は月曜と火曜が公休というパターンに希望休みを挟んだというパターンにしましたが、うちの職場曰わく、『休日での有休扱いは原則的に禁止』というちんちくりんなルールがあるため、やむを得ずに公休日の所に有休扱いにさせる形にしました。

さて、初日の行程であるが…

朝5時半起床し、

上大岡→横浜までは京急、横浜→高崎までは湘南新宿ラインを使うパターンで決定。

これにはちゃんとした訳があり、品川から上野まで向かうと、山手線や京浜東北線で上野まで向かうと、朝のラッシュに巻き込まれるというオチがあり、特に東京~上野までは桁外れな混雑という初日の行程で体力を激しく消耗しかねないという笑えないオチなので、横浜から湘南新宿ライン利用…尚且つグリーン車使用で高崎へ向かうという手で決行…。

普通席だと足は伸ばせないし、ずっと立ちだとかなりしんどいですからね。(-.-;)


高崎到着後…そこから信越線で横川へ向かい、碓氷峠鉄道文化村へ見学…、その後は横川から高崎経由で渋川へ向かい、バスで伊香保温泉へというパターンだが、渋川から出ている関越交通はSuicaやPASMOが使えないため、ここは現金で頼るしかないそうだが、過去の東北旅行の時に山形交通のバスやミヤコーバス、山形と仙台を結ぶ高速バスでも慣れてるから問題なしかなと。


2日目、朝から例の頭文字D聖地巡礼で、秋名スピードスターズの拠点である『あの場所』に行くつもりだが、そこを通るバスがあり、伊香保温泉発榛名湖経由ゆうすげ行きのバスで、行けるらしいという事が分かった…。

その後は、伊香保おもちゃと人形と自動車博物館へ向かうというパターンも既に構築済み。


最終日…の15日なのだが、隣の栃木の小山のイオンモールにて、ゴープリの着ぐるみによるPR巡業があるらしく、この辺は行けるか行けないかは微妙なレベルですね。

湾岸5の群馬ナンバーのBRZも作るため、前橋市内のゲーセンで作りたいですし、代わって栃木ナンバーだったらエボVIIIでも作ろうかなと。(^_^;)

小山から宇都宮線一本だが、小山から東京だとかなり距離アリアリでしょうな。(笑)


ゴープリの着ぐるみによるショーに関しては、賭けで行ってみたいと思います。

マキシ使用車種レビュー 第7回『GDB-C型インプレッサWRX-STi spec-C&GDB-F型インプレッサWRX-STI』

$
0
0
イメージ 1
●GDB-C IMPREZA WRX-STi&IMPREZA WRX-STi spec-C
 
【概要】
湾岸マキシ1時代から参戦し、マキシ2から急激な戦闘力を身につけ、現在でも最強車種の一角として参戦しているGD型インプレッサWRX-STiの中期C型。
マシン全体ポテンシャルもR34やR32、ランエボシリーズ、コルベット、カマロと方を張り合える対接触能力、タイムアタックでも意外な伏兵ともいえる。
後続でのブースト能力もランエボ、シボレー陣営、GT-Rシリーズと並ぶぐらいだが、どちらかといえば中級者向けの車種ともいえる。
 
タイトーのバトルギア3&4では前3割、後7割なのにアンダー気味という部分が強かったが、マキシでは意外にテールスライドしやすく設定されている。
 
なお、車体色をピュアホワイトとレッドソリッドにすると、競技モデル『spec-C』に変更され、車高が5cmほど下がるが性能に大きな変更無し。
 
【難点】
問題は、先程解説したテールスライドしやすいという点が強い。
箱根や八重洲、C1ではできるだけ壁やアザーカーへの接触を気をつけないと意外な所でお釣りを貰って失速するケースもあるので注意。
この辺を上手くリカバリーすれば、ワンランク張り合える最強車種へ化ける。

●エアロパーツギャラリー
イメージ 2
イメージ 3
●エアロタイプA
VARISのエクスストリーマーモデルを参考にした(?)エアロ。
ウィングはスプリッター方式で、2003年仕様のWRCタイプとは異なる。
余談であるが、バンナムのスマホゲーム『ドリフトスピリッツ』のGDB-C型エアロもこのモデルが起用されている。
 
イメージ 4
【参考資料】ドリフトスピリッツ エアロパーツより
 
イメージ 5
●エアロタイプB
マキシシリーズのインプレッサ、ランエボ定番といえるラリーのナイトセクション仕様。
ボンネット上部にライトポッドが装備されてる意外はほぼ純正である。
F型も同様なので、F型は割愛する。
 
イメージ 6
●エアロタイプC
スバル純正のエアロで、ライト下部にあるカバーが外れてフォグランプが装備、フロントグリル部分はほぼ純正と変わりは無いため、一番地味なエアロとなる。
 
イメージ 7
イメージ 8
●エアロタイプD
PSP版首都高バトルのGDBインプレッサのエアロとほぼ同じ。
後期のエアロであまりゴツいのが好きじゃない人向けで、車種別ウィングAのS203仕様のウィングを装備してもそれなりに似合う。
 
イメージ 9
●エアロタイプE
フロントは2003年WRC仕様にカナード装備、リアウィングは整流板が装備されたスプリッターウィング方式ではなく、2001年WRCのウィングが何故か起用されている。
ワークスステッカー、FRPボンネットタイプB、さらにアドバンRSのゴールドにすると、ほぼSWRT(スバル・ワールドラリーチーム)仕様に近い感じになる。

イメージ 10
●GDB-F IMPREZA WRX-STI
 
【概要】
マキシ3から参戦しているGDインプの後期型。
マキシ4までの間は後期型が何故か全体ポテンシャルが低いというマキシスタッフのご乱心があったのだが、マキシ5でもやはりその性能的にC型より劣る部分は少しあるものの、マシンのテールスライドしやすさは意外に身を潜めているので、GD型インプレッサで滑りにくいというマシンを選びたいとなれば、このマシンを選択するのが無難の選択ともいえる。
 
【難点】
C型と比較されがちであるため、意外に使用率的にごく少数的になってしまうのは難点で、全体的のポテンシャル的にやや下という部分はやはり拭いきれないのは宿命だが、腕さえ良ければワンランク化ける事もできる…但し、それなりのスキルも要求される。
乱入対戦でも対接触が強い車種にやや負け気味なる。
 
また箱根で760馬力で挑もうとすると、マシンバランス的にやや崩壊してる部分もあるので、基本的に740馬力で箱根を攻めるのが一番の最良策ともいえる。

●エアロパーツギャラリー GDB-F編
イメージ 11
イメージ 12
●エアロタイプA
C型と同じくかなりゴツい感じの仕様になるが、エアロ下部、アイラインにカーボン調の物が起用されており、大きく差別化を図っている。
 
イメージ 13
●エアロタイプC
こちらもスバル純正で、リアのドア部分にガーニッシュが入り、こちらもあまり派手さが少ない感じになる。
 
イメージ 14
イメージ 15
●エアロタイプD
フロントはスバル車オンリーショップ ゼロスポーツ製のフロントマスクをモチーフにし、リアは同じスバル車系ショップのSYMS(シムス)製で構成されているが、リアのマフラーの位置がセンターデュアル方式という特殊な構造になってる他、リアウィングはSUPER GTで起用されている方式のGTウィングっぽいが、何故かボディと直結している。
 
イメージ 20
【参考資料】ゼロスポーツ GDB-F型エアロキット
 
 
イメージ 16
イメージ 17
●エアロタイプE
フロントがINGS(イングス)製に近い構成で、リアバンパーもD同様のデュアル方式になっている全体的に上手くまとまっている。
 
イメージ 18
イメージ 19
●エアロパーツG
タイプEと同じINGS製に近いが、こちらもリアバンパーのマフラーもデュアル方式でリアバンパー下部にサブランプスペース付のディフューザーが装備されている。

よみランでのゴープリショーの公演日時が既に決まったそうですよん。

$
0
0
イメージ 1
既にブロ友のさくらさんから情報が舞い込んできたのだが、遂にゴープリでのよみランでの公演が既に決まったという情報が決まったそうですね。
 
初日公演が3月28日…。
 
この時に爆弾低気圧の通過が無ければいいのだが、恐らくこの日の公演に行くのは確実に難しい…群馬の旅行からの戻りであるため、予算も恐らく厳しい状況になりかねないですし。
神奈川はどうかなと思いきや、油壺マリンパークの方をチェックすると、トッキュウジャーと仮面ライダードライブのみという構成…マリンパークでのプリキュアシリーズのショーって意外に扱いが酷いんだよね。
 
5月手前に、レイフレもあるし…GW中にサイン会も含めたゴープリのショーが神奈川県内でやってくれれば問題はないのだが、殆どがアンパンマンか妖怪ウォッチだし…特に妖怪ウォッチは好きじゃない、個人的には。
 
 
念のために、朝日放送さんの携帯ページで告知されたゴープリのPRイベントのスケジュールを掲載しときます。
 

『あなたの街でごきげんよう! プリンセスプリキュアミニショー&握手会』
★2015年2月
 
2月11日(水・祝)
●サンストリート亀戸(東京都 江東区)
 
2月14日(土)
●アリオ川口(埼玉県 川口市)
 
2月28日(土)
●イオンモール与野(埼玉県 さいたま市)


『あなたの街でごきげんよう! プリンセスプリキュアミニショー&握手会』
★2015年3月
 
3月1日(日)
●アリオ北砂(東京都 江東区)
 
3月7日(土)
●イオンモール佐野新都市(群馬県 佐野市)
●ららぽーと豊洲(東京都 江東区)
 
3月8日(日)
●アリオ蘇我(千葉県 千葉市)
●イオンモール名取(宮城県 仙台市)
 
3月15日(日)
●イオンモール小山(栃木県 小山市)

 
【注意】
●一部、公演会場においては会場と公演時間が未確定になってる会場がありますので、最新の情報については各会場へお問い合わせ下さい。
 
●公演によっては、中止や変更する場合もあります。

そういえば、2月1日の放送終了後のキーワードをプリキュアシリーズの玩具を取り扱っている店舗で、キーワードをいうと小学生以下限定で貰えるキャンペーンDVDが朝日放送さんのYoutubeチャンネルで正式にアンロックされたそうですが、近所の上大岡のヨドバシにて流していたっけな。
 
今までやってきたプリキュアシリーズのお披露目カーニバルの代理的といっても受け取ってもいいかなと思いますね。
Viewing all 1983 articles
Browse latest View live




Latest Images