Quantcast
Channel: M@XIMUM CURE LIVE!(マキシマム・キュアライブ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

マキシコース攻略 第10回『阪神高速環状線』編

$
0
0
イメージ 1
●阪神高速道路 1号環状線編
間が開きまくりでしたが、今回は選択率が非常に多い大阪市内を舞台にした阪神高速道路の1号環状線を攻略したいと思います。
名古屋高速の都心環状線と同じ一方通行タイプの環状線で、2つのJCTから大きくルートが大きく変化と車線幅が広いという特徴です。
 
【路線概要 阪神高速道路 1号環状線】
1964年6月に開通した阪神高速道路の1号線は、土佐堀~湊町間の南息の一方通行が始まり、以降に池田線への連絡ルートが開通以降に現在のルートとして至る。
途中、12号守口線、13号東大阪線、15号堺線、16号大阪港線への分岐するルートが点在しており、大阪市内から堺、神戸、関西空港方面へ向かう事ができる。
 
首都高バトル01や首都高バトルR、バトルギア3・4Tuned、アウトモデリスタでも登場するコースでもあり、南 勝久の走り屋漫画『ナニワトモアレ』でもこのコースが舞台になっている。

イメージ 2
【攻略概要 阪神高速道路 1号環状線】
道幅も非常に広く、オーバーテイクしやすいが、乱入対戦ではブロッキングが非常に困難が難しい部分もあり、コースの大半が黄色・赤レベルコーナーが非常に多い。
後続ブースト能力が非常に強いシボレー陣営、GT-Rシリーズ、ランエボシリーズ、インプレッサシリーズ等の車種で馬力による追撃で追いつかれてしまうリスクも非常に多く、ブースト能力が低いマシンでは必要以上に速度を殺してしまうとスピードの伸びで泣きをみるケースも多い。
 
またアザーカーの配置によっては、意外に阻まれるリスクもある他、広くなったと思いきや、狭くなって壁にぶつかって失速する区間もあるので注意が必要である。
 
830馬力仕様の場合は、740~760馬力が理想で、600馬力は680馬力、760馬力は720~740馬力が一番いい。
 
スタート地点は道頓堀ランプからで、天王寺・なんば経由を向かうルートと堺線から湊町から環状線に入るパターンもあるので、この辺も何度も走り込んで戦略を作るしか方法しかない。

イメージ 3
イメージ 6
●道頓堀~湊町JCT間(堺線方面)
道頓堀ランプからスタートすると、高津JCTから15号堺線方面に向かうルートがある。
堺線方面の序盤は、車線が非常に広くなっているが湊町JCTの環状線の車線が非常に狭く設定されているため、進入タイミングが悪いとアウト側の壁をぶつけて大失速する危険性もあるので、この辺も十便に注意してほしい。
 
イメージ 4
イメージ 5
●道頓堀~公園北JCT~なんば~湊町JCT間(環状線方面)
一方、道頓堀からスタートして天王寺となんばに近い環状線方面は、二車線且つ擦り抜け技が非常に難しい区間で、その先の14号松原線との合流が近い公園北JCTも非常に狭い。
夕陽丘ランプの料金所が見えてきたら、すぐに減速態勢に入って出口付近から一気に加速するように!
 
イメージ 7
●湊町~土佐堀~中之島間
湊町JCTから土佐堀間は4車線になり、道幅が広くなるのだが、乱入対戦ではこの辺りからブースト能力が強い車種からの強襲追いつかれてしまう場面も多い。
相手の隙を見計らって擦り抜け技で抜けていかないと、ガリ戦法でトラックに追突される危険性もあるが、車種によって車幅によって抜けられない車種もあるので、この辺は無難に回避するしかない。
 
土佐堀~中之島JCTの手前は緩いS字と急な赤コーナーとなるので、イン側からゴリ押しで抜きにかかるライバルもいるので、イン側を空けてしまうと逆転負けになるケースも多く、分身対戦においてこの付近でゴールを迎えると十分に注意!
 
イメージ 8
イメージ 9
●東船場JCT(東大阪線方面)
アウトモデリスタやレーシングバトル・C1グランプリでもお馴染みのルートになる西船場JCTの東大阪線ルートも赤レベルコーナーで、さらに合流地点にジャンピングスポットも待ち構えており、この辺も中之島JCTと同様にゴールを迎える展開ではイン側をしっかりキープしておかないと抜かれるケースもあれば、同時にジャンピングした同時にアザーカーにぶつかって墓穴掘る事もあるので注意。
 
イメージ 10
●西船場JCT 合流地点
さらに危険度ナンバーワンともいえる神戸線から分岐する信濃橋分岐点と呼ばれる西船場JCT。
 
心無いプレイヤーの大半はここで、相手のマシンを特攻しかけて大失速させる『バチコン』と呼ばれる卑劣なテクニックを使ってくるので、しっかり減速すればバチコンを受けるリスクは回避できる。

★阪神高速環状線で獲得できるリタイア称号のヒント…。
イメージ 11
あかね「一部の区間で3回走行する区間で取れるチャンスがあるんや。」
 
●『お笑い集団』
早朝のなんばランプ(15.6キロ)付近でリタイア。
 
●『秀吉とねね(早朝)』、『淀殿(深夜)』
残り15.0キロ、5.7キロ、1.4キロ付近(北浜付近)でリタイア。
 
●『ブラックレイン』
深夜の時間帯で、14.7キロ付近(ENKEIの看板付近)でリタイア。
 
イメージ 12
みく「他に『無駄遣いすな』と『リフォームの匠』、『日帰り出張』というリタイア称号もあるにゃ! それは自分の実力で見つけてほしいにゃ!」
 
イメージ 13
あかね「…なんで、デレマスのみくなんや?」
 
なお「みくさん、大阪出身らしいよ。」

イメージ 14
次回、マキシ最南端コース 福岡高速に続く。
 
イメージ 15
きらり「次回、攻略最終回だにぃ~!」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>