Quantcast
Channel: M@XIMUM CURE LIVE!(マキシマム・キュアライブ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

攻略第14回『FC版 沙羅曼蛇』 第1回

$
0
0
長かった初代GTによるGTモード攻略解説も終わり、セッティングも随時アップデートする予定は行っていきますが、次の作品の攻略に入りたいと思います。
 
 
今回は久々のSTG作品。
 
 
イメージ 1
FC版沙羅曼蛇であります。
 
3DSとWiiのバーチャルコンソールにて配信されているので、これの機会に是非とも触っておきたい作品の一つかおもいますけど、これにあたっての攻略特集を行っていきたいと思います。

イメージ 2
さて、沙羅曼蛇をプレイにあたって特に「AC版の沙羅曼蛇を触れた事があるから大丈夫。」と自慢げに豪語する方もいらっしゃると思いますが、FC版はAC版とは異なるシステムとなっているため、AC版の感覚でプレイをすると結構痛い目にあう場面もありますので要注意です。
 

【注意点】
●パワーアップ方式が『グラディウス』シリーズ同様のパワーアップゲージ方式。
AC版では各パーツを取得するとパワーアップするという方式でしたが、同年に登場したアップグレード版『ライフフォース』とほぼ同じシステムとなっていますが、ミサイルとレーザーのみですが、PS版のグラディウス外伝
 
●2面と4~5面がAC版と異なる構成になっている。
序盤の1面と3面はAC版と同じですが、2面からAC版とは異なるので要注意。
また4面から5面はオリジナルであるため、この辺に合わせた攻略の構築も必要となる。
 
●FC版による互換機での使用する際の注意点。
バーチャルコンソール版は問題はないが、問題はFC版で使用する際に当たっての注意点である。
任天堂純正以外の一部の互換機によっては起動しない機種が存在があり、リセットを押して戻ろうとすると、その場で止まってしまう症状もある。
(ふぁみ魂野郎シリーズでは、この上記の後者の症状が発生する。)

●ステージ1
イメージ 3
イメージ 4
スタート開幕の同時に、敵編隊が出現します。
まずは一気に仕留めて、先にスピードアップを1速あげ、次にオプション1つ装備し、ミサイルも2段階までパワーアップ上げておくと、途中の触手の動きを食い止めることもできます。
 
イメージ 5
イメージ 6
ステージ内部に進んでいきますが、この辺も上手くパワーアップカプセルを回収しましょう、次にパワーアップさせるのは2個目のオプションを取るようにしましょう。
下の画像の触手地帯は、すぐに細胞壁で塞がれてしまうので、無理に倒さずにスルーしちゃってもいいですが、その後に登場するアメーバだけは上手く倒すとパワーアップカプセルを回収しましょう。
 
イメージ 7
これが一番の理想であるが、慣れるまではとにかく何度でもトライです。
 
イメージ 8
イメージ 9
その後にザコ砲台地帯、地を這うアメーバを撃破すると、再びパワーアップカプセルが出現するので、ここで一気にレーザーまで強化します。
連射重視でこだわるならリップルでも構いませんが、FC版のリップルレーザーはそれほど範囲は広くないので注意です。
 
次に待ち構えている牙地帯は接触しないように通過できれば問題はないです。
 
イメージ 10
イメージ 11
その後、神経&肉団子地帯に突入しますが、リップルレーザーを使用してる際、この辺も攻撃範囲の大きさが非常に分かると思いますが、ここで一気にオプション3個まで装備すれば、後は少し安定します。
 
その後は復活壁地帯となりますが、この先が一番の難関という形になりますが、この辺でスピードも2速まで上げておかないと、ボス戦で少し手を焼く事になります。
 
イメージ 12
イメージ 13
最後の復活壁地帯はできるだけ、自機を前方に持って行って突き進みましょう。
そうしないと壁が復活してしまい、今までのパワーアップが無駄になってしまいますので要注意です。
 
復活壁地帯を抜けると、1面ボスのゴーレムの登場します。
ゴーレムの腕と動きをよく見計らいながら、弱点の目を数発ヒットさせれば簡単に倒れますが、2周目はスピードと弾を放ってくるので要注意です。
 
次回、2面に続く。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

Trending Articles