Quantcast
Channel: M@XIMUM CURE LIVE!(マキシマム・キュアライブ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

MTB走行記 第3回 新杉田駅~円海山~朝比奈~野島公園編

$
0
0
イメージ 1
新車購入して1ヶ月経ちましたが、仕事が忙しくストレスも蓄積気味…天気も良かったので、この間の月曜日に久々の走行記レポートでもやろうかなと思いまして走って参りました。
今回は新杉田駅から出発しまして、円海山と朝比奈経由で海の公園まで走って生きたいと思います…。
 
国道16号線と357号線使ったら終わるので、今回はちょっとマニアックなルートなんですよ…ホント。
 
イメージ 2
JR新杉田駅から国道16号線で青砥坂交差点まで向かいまして、そこから環状3号線に乗りまして磯子側の円海山の入口である峰入口交差点まで走ります。
このトンネルを抜けた後のアクリルの防音壁が見えてきまして、磯子区内でJRと京急との立体交差がありまして、運が良ければ京急とJRとの立体交差が見える穴場があるんですが、アクリル板がくすんでいるためちょっと見づらいのが難点ですけど。
 
イメージ 9
ちょっと進むと杉田坪呑交差点に差し掛かりますが、ここもちょっとした撮影ポイントだったりします。
 
イメージ 10
出発して2.7キロ…いよいよ、横浜市内で唯一のハイキングコース『円海山』の磯子区か側の入口である『峰入口』交差点にやってきました。
右はそのまま環状3号線で横横道路の港南台インターに向かいますので、左側の道路が峰方面に行く道路になります。
 
イメージ 11
この峰までの道ですが、車もあんまり通らない道でして、ただ通るとなると磯子駅からやってきた小型の市営バスがやってくる程度ぐらいですが、この画像の『峰』停留所は磯子区で唯一の漢字一文字の停留所の一つで、かつてはここがバスの終点だった所で、バスから降りてもコンビニや自販機もあんまり無い淋しい場所だったりします。
 
イメージ 12
このフェンスが建っている場所が、かつての峰停留所の折り返し所です。
小型バスになる前は大型のバスがここで一旦バックして方向転換していましたが、途中の京急杉田駅の踏切を越えるため、ワンマンバスなのに車掌さんが乗っていた時期もありまして、自分がそのバス通りにある中学校に通ってまして、そんな光景をいつもの様に見ておりました。
 
イメージ 13
峰停留所から少し離れた場所の丁字路の右側を行くと円海山へ行ける唯一のルートだったのですが、巨大な柵がありまして通行止に…。
 
この道路の手前をさらに上がっていくと…。
 
イメージ 14
円海山が目の前に見えてきました…さらに上ると、
 
イメージ 15
スタートしてから5キロ…やっと円海山入口にやってきました。
 
着いた時には既にやや曇り空でしたが、遠く見渡すと富士山も見える絶景ポイントだったりします。
 
イメージ 16
残念ながら見えない…しかも雲を被ってる。
 
仕方が無いので、円海山から下り、下の道路である環状4号線に向かいます。
 
イメージ 2
環状4号といえば、以前…ローソンのオールスターズNS3スタンプラリーの時に上郷のローソンへ向かった時の道路ではありましたが、その例のトンネルというのを読者の皆様に紹介したいと思います。
 
イメージ 3
このトンネルである。(爆)
 
歩道の幅を見る限り、歩行者が歩けるようなレベルじゃないというのがお解りいただけるだろうか…。
特にこの辺に住んでる人でも『自然観察の森』停留所から神奈中バスに乗って行くしかないという選択肢しかないのですが、MTBとバイクはこのギリギリの状態で走らないと金沢区へ行けないのです…。
 
イメージ 4
トンネルを抜け、再び国道16号線に戻りまして、金沢八景駅の所まで抜けてきました。
江戸時代の浮世絵師である歌川広重が手掛けた金沢八景もこの地に由来していますが、地名だけが現在も残されていますね。
ちなみにこのシーサイドラインが通る下の海が平潟湾と呼ばれており、『平潟落雁(ひらがた の らくがん)』の由来もここだったりします。
 
イメージ 5
野島に掛かる橋『夕照橋(せきしょうばし)』は、こちらも金沢八景の一つである『野島夕照(のじま の せきしょう)』もここからきています。
 
その背後の野島公園は展望台がありまして、同時にキャンプもできる他、バーベキュー施設もあります。
 
↓金沢八景の詳細はこちら…。
 
イメージ 6
イメージ 7
野島公園は金沢区で海の公園と並ぶ公園で、横浜市内で唯一の自然で作られた海岸が残っている公園なんだそうです。
公園として整備されたのが1956年で、その後に八景島周辺にある海岸の『海の公園』は1988年に完成した公園で、私が子供の頃…家族と一緒に海水浴場といえば、ホントに海の公園が一番近かった場所でした。
 
周辺には八景島シーパラダイスや日産追浜工場が目の前にあります。
 
というわけで、意外にマニアックな話題ばかりであはありましたが、次回はまた走りたいと思います。
 
 
第1回 こどもの国~東名横浜町田~保土ヶ谷  23キロ
第2回 舞岡公園~戸塚東口~本郷台~瀬上市民の森  13キロ
第3回 新杉田駅~円海山~朝比奈~野島公園  16キロ
 
合計56キロ突破ですが、前回のオールスターズのスタンプラリーの総距離を加えて、合計106キロ突破となりました。
 
イメージ 8
れいか「道が続く限り、ビーすけさんは走り続けるのです!」
 
…れいにゃん、大げさすぎるってば。(汗)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>