こまち「都道府県チャレンジでゲットできる称号の中に、その地にちなんだ物があるって事をご存知かしら?」
りん「…そんな理由があるんですか?」
実は、湾岸マキシの都道府県チャレンジで各エリアを制すると、様々な称号が手に入る事は知ってるはずだろう…そこで、YCR-7が都道府県チャレンジでゲットできる称号の元ネタを調べてみました。
中には「知らなかった!」というモノもあるはず!!
その中でも、最も意味深い物をチョイスしてみた。
●北海道エリア編
★『旭山アニマルズ』(2周目 北海道制覇)
【解説】
もはや全国区で知られている『旭山動物園』、旭川市にある。
★『花見でジンギスカン』(6周目 北海道制覇)
【解説】
ジンギスカンは羊肉と野菜を焼いて食べる料理として有名だが、お花見シーズンでもジンギスカンを食べる習慣があるようだ。
★『☆型のお城』(4周目 北海道制覇時)
【説明】
函館市にある五稜郭の事で、国の特別史跡として残っている。
●東北エリア編
★『湾岸!大漁マグロ漁』(1周目 青森制覇)
【説明】青森県の下北半島にある大間が元ネタで、大間のマグロは非常に有名で、他にもウニや昆布も特産品である。
★『海峡は冬景色』(4周目 青森制覇)
【説明】一番有名な部分では、石川さゆりが歌う『津軽海峡冬景色』であるが、青函トンネルが開通する前…青森と函館の間を行き交う船『青函連絡船』という航路が存在した。
★『雨にも負けずマキシ』(6周目 岩手制覇)
【説明】元ネタは、宮沢賢治の名作『雨ニモマケズ』から。 ちなみに宮沢賢治は岩手県 花巻市出身でもある。
★『湾岸マキシ独眼流』(1周目 宮城制覇)
【説明】
元ネタは、『独眼流正宗』でお馴染みの伊達政宗の肩書きからのパロディ。 余談だが、実はナムコから発売されたFCソフト『独眼流正宗』というゲームがある。
★『こけし職人』(7周目 宮城制覇)
【説明】
宮城県北部の鳴子(なるこ)という街で作られている郷土工芸品で、首の部分を回すと「キュッ、キュッ」と音が鳴る。
★『夏はババベラアイス』(2周目 秋田制覇時)
【説明】
秋田県内の露天で発売しているアイスの事、ヘラを使ってアイスを盛るという変わった方法で売られている。
★『湾岸の釣りマニア』(7周目 秋田制覇)
【説明】
秋田県出身の漫画家 矢口高雄さんの名作コミック『釣りキチ三平』にちなんだパロディ。
★『芋煮会デート』(1周目 山形制覇)
【説明】
山形県で毎年9月~11月に川沿いで行なう『芋煮会』と呼ばれる行事で、地方によっては具やだしが異なるものがある。 山形市内に流れる馬見ヶ沢川で行なわれている大きな鍋で作る『日本一の芋煮』は全国的に知られている。
★『白虎隊』(1周目 福島制覇)
【説明】
会津戦争にて会津藩が組織した16歳~17歳までの武家の男子で構成された部隊の事。 2013年にNHK総合でオンエアされた人気大河ドラマ『八重の桜』でも登場している。
●北関東エリア編
★『矢田部のオーバル』(1周目 茨城制覇)
【説明】
茨城県のつくば市にある『日本自動車研究所』内にあるテストコースの事で、人気チューニング雑誌『Option』等が企画した最高速テスト企画で度々行なわれた施設であるが、湾岸ミッドナイトのコミック本編では、R200CLUBで200マイル(320キロ)達成やRGOのマサキが最高速テストを行なった場所でもある。
★『ちょんまげキャット』(6周目 栃木制覇)
【説明】
栃木県日光 鬼怒川にある人気時代劇テーマパーク『日光江戸村』のマスコットキャラクター『ニャンまげ』の事である。
★『杉並木で花粉症』(3周目 栃木制覇)
【説明】
日光を結ぶ日光街道の杉並木の事だが、大沢から日光まで約16キロほどであるが、他に2ヵ所の日光例幣使街道、会津西街道の杉並木を合わせると合計35キロで、世界一の杉並木としてギネスブックに登録されている。
★『実は頭文字●が好き』(1周目 群馬制覇)
【説明】
もはや説明不要の湾岸ミッドナイトと同じヤングマガジンで連載されていた『頭文字D』の舞台が群馬県であり、ちなみに拓海の自宅がある『S市』は、渋川市の事である。
★『鉄ちゃん大集合』(1周目 埼玉制覇)
【説明】
さいたま市にある鉄道展示施設『鉄道博物館』の事を指す。 以前は東京の秋葉原に『交通博物館』という施設があり、一部の展示品はこの秋葉原の交通博物館からきた物もある。
★『赤いダイヤモンド』(2周目 埼玉制覇)
【説明】
Jリーグのクラブチーム『浦和レッズ』の事で、正式名は『浦和レッドダイヤモンズ』で、国内で天皇杯やナビスコ杯、J1リーグ戦による三大タイトルを獲得している強豪でもある。
★『夏は温度計を確認!』(6周目 埼玉制覇)
【説明】
元ネタは埼玉県熊谷市の事、熊谷市は関東地方で最も最高気温が高い地域として有名で、2007年には40.9℃を超えた事も有名である。
こまち「次回は、南関東から北陸エリアまでの都道府県の称号を見つけるわよ。」
りん「…て、この企画…本気にやるんですか? こまちさん?」
本気です。