★TOYOTA 86GT
【概要 長所】
マキシ5最初の稼動時にラインナップされた新規車種で、姉妹車種でもあるスバルBRZの兄貴分ともいえる車種で、初登場時から期待の新車種として選ぶユーザーも意外に多い。
元々86は、ドリフト重視の足回りに設定しているとメーカー側の公式アナウンスされていたらしく、マキシ5でもその操縦性を反映されており、テールの振り出しが意外に意外に早いため、815馬力仕様の740馬力のD寄りでもストレスのないドリドリで攻める事ができる。
【概要 欠点】
BRZとの旋回性能を比較すると、やはり86が意外にクセの強い走りになるため、中級者向けの車種になる。
特にコーナーの多い区間ではドリフトで切り抜けるとなると、意外にスキルを要求される部分も多く、また横羽線や湾岸線みたいな高速域が長い区間になると、BRZやチェイサーに少しアドバンテージを許してしまいがちになるのは仕方がないが、逆に後続ブーストの能力を活かしての奇襲戦法で使えば問題は無いが…。
●エアロパーツギャラリー(86編)
【エアロパーツA】
純正下部にカーボン製アンダースカートとサイドステップを装備した感じになり、リアには整流板を装備している。
実際のパーツとしてURAS(ユーラス)のGTリップスポイラーというのがあるが、これを参考にしたものか?
一方タイプBはTRD製、タイプCはFT-86時代のGAZOO仕様となっている、後のD~Gまではマキシオリジナル製となる。
車種別ウィングが何故か、STI製のオプションとなっているカーボンウィングになっており、何故トヨタの車種にSTIが付くのか不明。
★SUBARU BRZ
【概要 長所】
86のスバル版で弟分にあたる車種だが、性能面では86とは違って高速域は意外に伸びる傾向はある。
旋回性も86みたいにじゃじゃ馬な動きがなく、ハンドリング的に素直であるため、86で苦戦してる人なら是非ともこの車種を使ってもらってから、86に挑むと一番のステップアップにも繋がるので、副都心や新環状、横羽、横浜エリアなら86よりこっちの方が上となる。
【概要 欠点】
リアがやや外に流れてしまう部分もあるので、特に箱根や八重洲みたいなコーナーが続く区間ではリアをぶつけないように走る必要がある。
箱根の場合…740馬力のD寄りではあまり滑りにくいので、760馬力に設定しないとリアがスライドしにくい傾向があるが、箱根で勝負する人だとそれが一番の理想点になるかなと。
●エアロパーツギャラリー
【エアロパーツC】
C-WEST製のエアロのフロントハーフタイプを参考にしたモノではないかと推測。
リアウィングはオリジナルっぽい感じがするが、C-WESTの公式HPのBRZのデモカー参考にしたいのであれば、車種別ウィングAの86・BRZの純正ウィングを付けるとそれらしきな姿に…。
【エアロタイプA】
86と同様の純正にリップスポイラーを取り付けてる仕様で、サイドもカーボン構成されたバージョンになるが、フロントの形状が86と異なり、スポイラーとボディ部分にワイヤーで固定され、リアの整流板は付かない。
ウィングは純正とは異なるウィングがつく。