178作品目、今回はあの有野課長で有名のゲーム番組『GCCX(ゲームセンターCX)』内のたまゲー(←たまに行くならこんなゲームセンター)』で度々紹介されているネオジオ作品ナスカの『メタルスラッグ』を語りたいと思います…ネオジオ末期の作品で現在でもロングラン稼動の多いシリーズですが、今回はその初代メタスラ…主人公 マルコとターマがモーデンが率いる敵部隊との戦いを描いたアクションSTGです。
操作方式は8方向レバー+3ボタン方式、メインショットとジャンプ、サブウェポン発射の構成ですが、レバー左右で移動、下や斜め、上を入れるとその攻撃方向へ飛ばす事ができ、敵兵士との近接した場合は近接攻撃を放ちます。
道中、捕まっている捕虜を救出すると、ボーナス点や武装アイテムがゲットでき、さらに道中に停車している小型戦車『メタルスラッグ』に搭乗して攻撃をする事も可能ですが、搭乗状態でA・B・C同時押しするとメタスラアタックという捨て身の体当たり攻撃を行いますが、プレイヤーは一時期に射出される仕組みです。
道中のアイテムは以下の通り…。
●H=ヘビーマシンガン
押しっぱなしでも連射可能の高速弾を放つ、初期弾数が150発。
意外にメインで使う事も多い武装の一つ。
●R=ロケットランチャー
対戦車ミサイルを放ち、敵戦車やヘリ等には意外に効果がある。
初期弾数は30発。
●フレイムショット
ショットが火炎放射器になり、敵兵士を焼き払うことができる。
戦車系には不向き、初期弾数は20発。
●ショットガン
単発且つ近距離であるものの、敵兵士を一層できる唯一の武装アイテム。
初期弾数は30発。
●ポリタンク
小型戦車メタルスラッグのライフを回復させる。
敵弾やトラップに触れると1ミス、残機ゼロでゲームオーバー。
全6ステージ構成1周エンド制です。
現在でも、駄菓子屋や玩具屋の軒下にあるポニー筐体やSNKのMVS筐体でロングラン的に稼動しているSNKを代表する名作ですが、初代はネオジオのサードパーティに入っていたナスカというメーカーが手掛けており、4以降からはメーカーがいくつか大きく変わっていますが、基本システムは変わっていません。
近年、一番圧倒的に稼動率が多いのが、メタスラ2のバージョンアップ版である『メタルスラッグX』が非常に多く、次点にメタスラ3、2という傾向が強く、近年でシリーズの稼動が一番減少しているのが、4以降のメタスラシリーズと初代メタスラというかなり格差的に広く、特に玩具屋や駄菓子屋の軒下に小学生や高校生が群がりながらプレイしたり、そのプレイを見てたり、という都会のゲーセンにはない独特の雰囲気を放っていました。
しかし…その姿も徐々に過去の物になりつつあり、最近は3DSで妖怪ウォッチをプレイする小学生やスマホのゲームで遊ぶ高校生の姿ばかりが目立ち、逆にメタスラを見向きをするゲーマーも徐々に衰退の一途を辿っているのも現実で、また店側の視点を見てみると、メタスラの方にプレイする客が多くなってきた一方で、逆に店の商品が売れなくなってしまい、いつの間にか店ごと潰れてしまったという弊害も起きてしまってるのですが、逆に都会のゲーセンにおいてエミュ筐体でメタスラをプレイする人も少なくはないと思います。
●AC版 初代メタルスラッグ プレイ動画 4面まで
ゲームバランス的に初代は多少バランスが取れていますが、2面までは初心者でもミスを抑えればそれなりに進めるが、メタスラの難しさを体で感じるのが3面からで、特に中ボス『オニール軍曹(ガハハハ~と笑ってる親父ね。)』は、初心者殺しの難所…特にプレイを慣れていないビキナーでもここで残機をボロボロと散らされて消え去った人も多いはず。
特に駄菓子屋や玩具屋のメタスラの大半が難易度レベル1~4、残機数最大、2クレジットで50円か1クレジット20円という構成が多めであるため、この辺も子供でもプレイに飛びつくのも本音ですが、都会のゲーセンのエミュ筐体は100円且つレベル4、残機数2が基本であるため、この辺も腕の上手いプレイヤーの腕の見せ所となりますからね。
難点は一定スコアを超えると1機追加するというエクステンド制度、1UPというアイテムが無いため、この辺もいかにミスを抑えるとなると各面でちゃんとした構築ができているかが大きな課題となりますからね。
自分も玩具屋のポニー筐体で初代メタスラを数回かじった程度ではあったものの、前半は比較的に基本的な部分を守れば進みやすかったのですが、やはり3面になってから一気に難易度が急激に上がっていく傾向なので、ちょっとした凡ミスでも命取りになってしまう箇所もいくつか点在しており、この辺も結構人を選ぶ部分もありますが、後期のメタスラシリーズは最初の面からものすごい難易度が高めであり、初見でも殺されたケースも非常に多いですからね。
他機種にも結構移植されており、任天堂以外のハードでは結構移植されてますね。
PSやサターン、PSPにもあるので今でも遊べるハードではPSPのみになりますけど…殆どがカップリング作品が多いかなと思いますが、AC版だとエミュ筐体でないと遊べないかなと思います。