Quantcast
Channel: M@XIMUM CURE LIVE!(マキシマム・キュアライブ)
Viewing all 1983 articles
Browse latest View live

2017 MCL沼津オフ 第2回『受け取れ!内浦Aqoursのパワー、そして…沼津のAqoursパワー炸裂!(後編)』

$
0
0
↓前編はこちら…

イメージ 32
今回の宿泊先もTOUZEN、沼津北口の静鉄ホテル プレジオさんである。

前回の沼津レポの時も非常に重宝されている宿泊拠点ですからね。

イメージ 1
曜・梨・鞠「また、去年の画像を使いまわし…。」

ヘンなツッコミは別として、まぁ…ここは北口のサドプラが近いというのが最大のメリットですから。

イメージ 2
ビバ!湾岸乱入祭 初場所

イメージ 3
真姫「イミワカンナイ。」

特にHIROさん(エボVIII)阪神環状では別格の強さという部分で、普段から福井の方で王冠を取ってる実力者。
まぁ、なんだかんだと乱入祭りを終えて、初日の夕飯として行ったのが…

イメージ 4
ハイ、前回のレポでも行ってきたサンシャイン!!コラボカフェであります。

イメージ 5
定番のヨキソバで舌包みをし、初日を終えるのでした。

イメージ 6
そして、また行ってきました!イシバシプラザ!!

時間帯が夜であったため、この辺も入口前のAqoursのメンバーが映り映えが良かったほうで、HIROさんもかなりの枚数で撮影してましたね。

同時に…

イメージ 7
あのキッチンカーがイシバシの前に店を出していたのはまさに奇跡!

もちのロン、TOUZENコラボドリンク購入しました。

そんな初日の夜を終えて、二日目の朝…。


イメージ 8
イメージ 9
やはり気になってしまったキラプリことキラキラプリキュアアラモードの1話を観ることに…。

スマプリ以来の5人という構図のプリキュアシリーズであるが、今作は肉弾戦封印という特殊な戦闘方式になったというわけですが、感想に関してはお察し下さいませませ。

イメージ 10レンタルサイクリングを借りて、沼津市内のサンシャイン!!スポットを探すことに。

ルート順に仲見世通り、千本松公園、びゅうお、沼津市場街を周る事にしたのですが、最後の狩野川のみ、沼津港に差し掛かった時に突然の雨に降られてしまい、急遽ホテルに戻った同時に折りたたみの傘で狩野川のあの場所へ行ってまいりました。

最初に訪れたのが、仲見世商店街。

イメージ 11
イメージ 12
サンシャイン!!のアニメ本編の3話と4話にて登場したマルサン書店仲見世通り店ですが、2階の専門書フロアだったという事。

「ずらまる降臨、何故ここに!?」と言っていた場所が2階だったとはねぇ~。

さて、お次に向かったのが…とその前に、

イメージ 13
あのサンシャイン!!ラッピングタクシーに遭遇!

仕様は鞠莉さん仕様で、撮影の際に運転手さんに許可を頂いてもらいまして僅かながら撮影させてもらいました。

イメージ 14
イメージ 15
HIROさんもこれを見てかなり喜び、特に鞠莉さんがかなりのお気に入りだったとのこと。

まさかのサプライズに驚きを隠せなかったのですが、実は沼津北口で…もう一台遭遇。

イメージ 16
ハイ、ルビィちゃん仕様に遭遇できました。

鞠莉さん仕様のラッピングタクシーと別れを告げ、次の目的地が…

イメージ 17
イメージ 18
沼津港に近い憩いの場、千本松公園でございます。

実はこの時…仲見世通りまでは少し陽がさしていたのですが、千本松公園辺りから徐々に雲行きが怪しくなってきており、びゅうおに到着した際には今にも降り出しそうな感じの天気になっていたのは無理もない状況。

お昼前に雨が降るという予報は知っていたのだが、「小雨程度で済むのではないか
?」と思われ、この時点徐々に本降りな感じになってきたため、急いでホテルに戻って折りたたみの傘を用意し、次の最終目的地である狩野川河川敷へ向かいました。

イメージ 19
イメージ 27
イメージ 2
狩野川河川敷はアニメの8話、東京のイベントから帰ってきた千歌達、そんななかダイヤさんが千歌達の結果を聞き、同時に自分達がスクールアイドルをやっていたと言うことを自ら告白した場面で、この場所が登場したのは意外に覚えてる方も多くいらっしゃるはずではないかとおもいますね。

というわけで、今回はここまで。

イメージ 20
鞠莉「To by Continued…。」

2017 MCL沼津オフ 第2.5回『ラブライブ!サンシャイン!! ラッピングバス バスアナウンス データベース編』

$
0
0
イメージ 6
来月末を以て運行終了が決まった東海バスによるラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバスですが、ここで今回乗車した際、千歌ちゃんを演じた伊波杏樹さんによるアナウンスが聞けるサプライズは前々から話題になっていた。

そこで今回は運行終了前に各区間において、伊波さんのアナウンスが聞ける停留所を一挙にまとめてみました。

★対象路線 沼津駅~大手町~三津~木負農協行

イメージ 1
●伊波さんがアナウンスする停留所一覧(沼津南口始発)
なお、一部区間で「このバスは○○経由のアナウンスで次のうち、その停留所の一部を喋るとういう放送があり、恐らくはプログラムで入れたのでは以下と推測できる。

大手町(往路のみ)
市場町1丁目(上記)
栽培漁業センター
重寺民宿村
重寺
マリンパーク(あわしまマリンパーク前)
島合洞(しまあいぼら)
富士見町
西ヶ洞
小海
オキシーテック前
三津
三津シーパラダイス
長浜
長浜城跡
重須(おもす)
木負東口(復路 沼津駅方面のみ)
木負農協前

イメージ 2
●一部停留所にて、運賃表にビジュアル画面が出るアナウンス一覧
路線による区間料金制であり、アナウンスの同時にそのビジュアル画流れるという仕掛けが組み込まれてるが、現時点で確認できたのは5種類だが、そのうちの1種類はシークレットで、普通には登場しないと表記されているが…。

A:栽培漁業センター、伊豆三津シーパラダイス
(パターンA:全員集合 三津海水浴場 「助けてラブライブ!ビジュアル画」、アニメ最終話 ラストシーン)

B:島合洞、長浜城跡
(パターンB:全員集合 浦の星女学院前の停留所(長井浜中学校前)

C:西ヶ洞
(パターンC:花丸・善子・ルビィ 公式ビジュアル画より)

D:重寺
(パターンD:千歌・梨子・曜 公式ビジュアル画より)

E:オキシーテック前
(パターンE:果南、ダイヤ、鞠莉 公式ビジュアル画より)

F:???
(パターンF:校章&番組宣伝ポスタービジュアル ガイドによると『普通では見ることはできない。』とのガイドに書いてあるが…。)


イメージ 3
★参考資料
東海バス ラブライブ!サンシャイン!! ラッピングバス路線バス案内

2017 MCL沼津オフ 第3回『沼津港散策、そしてイシバシでマキシ3DX+による湾岸祭』

$
0
0
イメージ 1
前回のMCL沼津オフ2017!!
 
↓前回のラブライブ!をかけるとより一層楽しめます。(当社比)
 
イメージ 2
二日目を迎え、アニメのサンシャイン!!でも度々登場していた沼津駅周辺を散策することになったキュアビーすけとHIROさん。
 
イメージ 3
イメージ 4
二日目出発の同時にルビィちゃん&鞠莉さん仕様のラッピングタクシーに遭遇したり…。
 
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
仲見世通りや千本松公園、びゅうお、沼津港へ向かうのだが、ここにきてまさかの雨に降られてしまった。
 
残すはあと1日、果たして…二人が向かう先は?

イメージ 9
さてさて、結局雨に降られてしまったので急遽ホテルに戻りまして、コラボカフェで私は善子のおでん、HIROさんはヨキソバを食べながら次の行動に考えていたのですが、仕方がなく穴埋めとして再びイシバシプラザのパネル展で撮影することになりまして、再びコラボカフェからイシバシプラザへ向かう事にしました。
 
そういや、去年の二日目も雨が降られたんだよね…う~ん、沼津港に向かう度に雨が降る、これはまさしく。
 
イメージ 11
善子の悪運がまさかの二人に降りかかったと推測。
 
イメージ 12
梨子「一理あるわね。」
 
まぁ、その前に…
 
イメージ 10
イメージ 13
雨が降られる前…びゅうおの後に沼津港みなと新鮮館に訪れまして、ある店舗の前に立ち止まり、サンシャイン!!によるかなりいい画のイラストPOPを発見しちゃいました。
 
これ見た時、相当のアニメのイラストを描いてる経験者じゃないかと推測できる画力でしたね…かなりの猛者とみた。
 
で、なかに…
 
イメージ 14
KO・TO・RIぃ?
 
ヤバい、ことりちゅんを観るたびにあの脳トロボイスが脳内再生してドロドロにさせられちゃうんだよね…て、本当にこのイラストの画力、店員さん相当のライバーさんだろうなと推測できますね。
 
イメージ 15
にこ「さっさと本編に戻ってよ!」
 
再び本編に戻りまして…
 
イメージ 16
イメージ 17
改めてイシバシプラザのパネル展に足を運んだキュアビーすけとHIROさん。
 
去年クリスマスのラッピングだったのですが、今回よく見たら…果南の誕生日記念とバレンタインのために特別仕様になっていたという懲りようだが、そのなかでもセガさんのサンシャイン!!のHJNNぬいぐるみによる飾り付けもこれもまたセンスのいい飾りつけだが、
 
あれ?確か、HJNNの鞠莉と果南、ダイヤさん、ルビィちゃんはまだゲーセンに出てきてないはずだよね?
 
この画像で気付いた方もいらっしゃるはずですが、現在セガさんによるサンシャイン!!のHJNNぬいぐるみは現在、ヨハネこと善子までしか登場してませんが、恐らくセガさんが特別に提供しているのではないかと推測できますね。
 
イメージ 18
千歌「ルビィちゃん以降の寝そべり、いつ出るの?」
 
曜「セガさんからち告知するって、気長に待とうね。」
 
まぁ、実は前回のイシバシプラザでこの辺まで確認していなかったのですが、
 
イメージ 19
イメージ 20
『青空JumpingHeart』バージョンのラッピングもイシバシプラザ内にあったというのは意外に知らなかったというオチ。
 
この時点でキュアビーすけの疲労も少しピークを達していたので、HIROさんはこれの全種類を見つけるという事で、私は隣のヨーカドーに立ち寄って部屋で軽く食べられるモノを探すかということで、ヨーカドー店内をウロウロしていたら…。
 
イメージ 21
マキシ3のデラプラ(3DX+)あるやん!!
 
残念ながらカードは新規発売はないというオチで、実はたまたま自分が使っているUSBアダプターのケース内に…
 
イメージ 22
はい、デラプラの使用済みプレカ5枚があった。
 
すぐにHIROさんにメールでマキシ3のデラプラがあり、プレゼントカードもあるということですぐに戻ってきて、こちらも画像の整理をしながら二日目のレポートを書き終えた同時に再びイシバシプラザへ飛び、
 
イメージ 23
穂乃果「記録を残してファイトだよ!」
 
梨子「…Aqoursのレポートは?」
 
ちなみに左でプレカをプレイしてるのが、今回の参加者であるHIROさんであります。
 
CNも…うん、これまた思わず吹いてしまったモノばかりだったな。
 
イメージ 24
花丸「エボIIIに善子ちゃんの名前になってたずら。」
 
善子「へ? え、エボIIIって、あの使いにくいヤツでしょ?」
 
ま、オフラインなのは幸いだけど、これがマキシ5のデラプラだったら間違いなく「アウト~!」なネタもあったな。
 
で、沼津南口近くのある中華料理店で晩飯を食い、二日目が終了となった。
 
 
これが晴れてたら、沼津港も少し楽しめたんですけどね…まぁ、これも雨を呼び込んだ善子のせいなのかもしれないので。
 
イメージ 25
善子「だから!ヨハネだってば!」
 
イメージ 26
果南「次回はいよいよ最終回、淡島編に突入するよ。」

M@XIMUM CURE LIVE!携帯対応サイト『音ノ木と浦の星より愛を込めて』によるお知らせ。

$
0
0
いつも当ブログをご利用いただきましてありがとうございます。
 
 
当ブログの携帯対応サイト『音ノ木と浦の星より愛を込めて』ですが、諸都合により2月15日をもちまして終了させていただきます。
 
理由はこの時世で携帯サイトによる需要率の低さ、記事製作による作業効率が極めて難しいという理由があり、今後の維持的に極めて困難という判断の末に決め、同時に試験運用という形で取らせていただきましたが、やむを得ずに閉鎖という形になりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 
なお、当ブログは引き続き継続してまいります。
 
 
2017年2月9日
キュアビーすけSPIRIT-R

2017 MCL沼津オフ 最終回『ディープ・オブ・あわしまマリンパーク』

$
0
0
イメージ 1
前回のMCL沼津オフ2017!!
 
↓前回のラブライブ!をかけるとより一層楽しめます、しつこすぎて申し訳ない。
 
イメージ 2
二日目のスケジュールを穴埋めするため、イシバシプラザに隣にあるヨーカドーでマキシ3デラプラでやり込んでたキュアビーすけとHIROさん。
 
その前に初日の夜と二日目の朝も…
 
イメージ 3
サドプラで二人で乱入対戦…
 
イメージ 4
ある時は三人…。
 
イメージ 5
ある時は四人による乱入三昧。
 
イメージ 6
にこ「あんた達、本来の目的はどこいったのよ!」
 
そして、運命の最終日…二人が向かう先は、『あの場所』…小原家がある淡島へ向かうのであった。

イメージ 7
ああ、遂にやってきた最終日。
 
HIROさんと一緒に沼津による夢のような時間もこの日が最終日となった月曜日…この企画の最後の目的地として決めたのが、あの…
 
イメージ 8
鞠莉さんと、
 
イメージ 9
果南ちゃんの出身地である
 
淡島へ向かうことになりましたとさ。
 
イメージ 10
イメージ 11
プレジオで食べる朝飯もこれが最後。
 
二日目は鮭親子丼定食、最終日は去年の沼津に来た際に二日目に食べた釜揚げしらす丼定食…静かな食堂で食べる朝飯は本当に清々しいですよ、また来た際にはまたここに泊まることにけって~いッ!(by 夢原のぞみ師匠)ですな。
 
イメージ 12
朝9時前にチェックアウトし、再び沼津北口のサドプラへ。
 
はい、そこで…「ま~た湾岸でしょ?」と思う方もいらっしゃるでしょうけど、確かにやってましたがもう一つプレイしてたのがあります…。
 
それが、
 
イメージ 13
イメージ 14
そうです、ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルAC(アケフェス)を!!
 
湾岸の合間にシャンシャンやってたということで、両者レベル的にまだまだひよっこレベルなのは確か…二人による協力プレイで悶絶しておりました、イージーだけど、そこそこ評価的にいい線まで伸びましたね、これからもまだまだ頑張らなくてはいけないなと。
 
イメージ 15
再び、ラッピングバスに揺られる…目的地はもちろんあわしまマリンパークであります。
 
その前にあわしまマリンパーク入場引換券とバスの往復チケットによるセットが販売していたという事を前日の東海バスのHPで確認し、これを利用することに…。
 
その前に、伊豆三津シーパラもこれを利用しておけばよかったなと少し後悔したけど。
 
イメージ 16
遂にやってきたぞ!あわしまマリンパーク!!
(またの名を『鞠莉と果南のアイランド あわしま』。)
 
イメージ 17
果南「下のキャッチコピーは何? そんなキャッチコピーはないから! 鞠莉と果南のアイランドは!!」
 
まぁ、それはさておき…。
 
この時の内浦湾の波が意外に多少荒れており、海上レストラン離宮への着岸ができないとの事で、なんと!!あの淡島ホテル…そう、鞠莉さんの自宅の桟橋から上陸という形になったのです。

●寝そべりシアター
イメージ 18
海未「アニメの方、拝見させてもらいました!今後の活躍を期待してます!」
 
果南「本当にμ'sのメンバーが来たんだ…て、穂乃果ちゃんは?」
 
海未「…恐らく、爆睡したまま終点まで乗ってるのではないかと。」
 
千歌「ええ~っ!? 何で起こさなかったの!?」
 
果南「大瀬崎まで行ったら確実に帰って来れなくなるよ? 本数無いし。」
 
寝そべり果南は新たにゲットしたのではなく、あわしまマリンパークの窓口にあったモノ。
そこに、上手くうちの寝そべり千歌と組み合わたのがこの画像だったりします。

イメージ 19
今回来たのが、アワシマ16号…元祖Aqours丸ですよん。
 
出航する前から多少揺れに揺れ、ちょっとクラクラという形になりましたけど、リバース(失礼)するほどではなかったと。
 
まぁ、この波の荒れっぷりも…そう、
 
イメージ 20
善子の悪運がここでも発揮してたんだなと。
 
揺られ揺られながらも数分で淡島に上陸。
 
イメージ 21
離宮桟橋ではなく、小原家所有の領地から上陸という予想外なサプライズには興奮させられましたね。
 
その前にHIROさんが結構大興奮してたっけな。(笑)
 
そこから、あわしまマリンパークへ上陸…と、その前に…
 
イメージ 22
やっぱり小原家は格が違いますな。(笑)
(ちなみに画像に写ってる足は、ブロ友さんのHIROさん。)
 
専用の釣堀で鯛や鯵を釣る事ができるとはねぇ、それで採った魚を…
 
イメージ 23
鞠莉さんが自らシャイ煮を作ってくれるサービスもある…かもしれない、多分ね。
 
そして散策していくうちに、
 
イメージ 24
通算二回目のあわしまマリンパーク上陸であります。
 
これを見た瞬間、先程の軽い船酔いは一発で吹っ飛ばされたなと。
まず先に向かったのが、海上レストラン『離宮』へ向かいまして、結構話題となってる…
 
イメージ 25
Aqours丼ですよ、奥さん。(笑)
 
しかも、焼き海苔に善子…これはまさしく、私を堕天させようという暗示なんですね?
 
イメージ 26
善子「ヨハネだってば~!!」
 
ダイヤ「なんでこうなるんですの~!?」
 
まぁ、価格は1,800円と値を張るかもしれませんけど、食べて納得できるので淡島に来られたライバーさんもぜひ一度ご賞味あれ!
 
イメージ 27
やってまいりました!果南の自宅のモデルでもあるカエル館。
 
国内外のカエル達が飼育されてるあわしまマリンパークのもう一つの目玉ともいえるスポット…去年のレポートの時にダイビング用の酸素ボンベに果南の名前があった話を前に書きましたが、さらに今年は中に入ると…
 
イメージ 28
果南よ、本気か?
 
あの9話の果南唯一の最高の名言とも言える「ハグ…しよ?」をここまでサービスするとは、いやいや…これだけじゃ物足りず、
 
イメージ 29
ここまでくれば本当に本気なのだ!
 
まぁ、アニメのスタッフロールのスペシャルサンクスにも出てましたからね。
 
イメージ 30
ビーすけ「あ、ハイパースティング!!」
 
海未「あれはミノカサゴです。」
 
イメージ 31
これがハイパースティング、水族館に行く度にダライアスの戦艦で呼んでしまうのは宿命…STG好きの性ですから。

●寝そべりシアター その2
イメージ 32
穂乃果「海未ちゃんにチャレンジしてみようのコーナー!」
 
千歌「そこのタカアシガニを触ってもらいましょ~!」
 
海未「な、何を言ってるのですか!?」
 
イメージ 33
海未「下手したら、はさみで指を引きちぎられてしまって、一生指のないまま…。」
 
あまりにもヘタレ過ぎたので、代わりに私が触りましたが…平気でした。
 
…本当に海未ちゃんはビビり屋さんなんだなと。
 
イメージ 34
海未「…後でお話したいことがあるので、よろしいでしょうか?」

イメージ 35
イルカショーを観終えて、最後に訪れておきたい場所が一ヶ所ありまして、そこが…
 
イメージ 36
この階段と…
 
イメージ 37
この看板だけでピンときたあなたはAqours通。
 
そう、ここもアニメ4話で登場した…
 
イメージ 38
イメージ 39
あの淡島神社への参道であります。
 
前回来た時は時間の都合で行けなかったのですが、今回は行ける事ができたのでIROさんと一緒に上ってきましたけど、アニメでは途中まで描かれてません。
 
しかし、本当の厳しさを知るのは…
 
イメージ 40
ここからである。(爆)
 
突然石段が豹変しはじめ、しかも荒れてる感じが強くなってくるのですが、この辺りになると体力的にモノをいわされるのもこの場所からとなりますけど、この辺は序の口…最後の終盤になれば、
 
イメージ 41
本当に参道ではなく、登山道へと変わるのです。
 
この石段を越えれば…、
 
イメージ 42
淡島神社、到着。
 
μ'sの神田明神の男坂より距離が長く、さらに勾配もきつめなので慣れない人は途中で休み休みでないと厳しいですけど、自分はこういった場所も慣れてますが、降りてきた時は私のHIROさんの体力的に一発でヘトヘトとなり、帰りのバスの中で大爆睡でしたね。
 
イメージ 43
イメージ 44
ちなみに、4話でダイヤさんとずらまるちゃんが会った場所 ロックテラスと呼ばれる場所はこのあの鳥居のある石段の一つ手前にあります。
 
イメージ 45
イメージ 46
実際にロックテラスから撮影しましたが、ここから見る内浦の景色も非常に雄大で、初日に訪れた伊豆三津シーパラや千鳥桟橋、さらに右を向けば浦の星女学院のモデルとなった長井浜中学校の姿もここから望む事ができるので、淡島神社まで登りきれなくてもここで見る景色の価値はありましたね。
 
イメージ 47
HIROさんとの楽しかった時間もここにきてラストフィナーレ。
 
再び、行きと同じラッピングバスに揺られて沼津南口まで戻り、沼津南口に戻って現地解散という形で今回の沼津オフ…いやいや、両ブログ管理人によるラブライブ!サンシャイン!!沼津道中記はここで幕を下ろす事になりました。
 
イメージ 48
次回は後書き、おまけ編に続く。
(コメントは後書き編にて受け付けます。)

2017 MCL沼津オフ 後書き&おまけ編

$
0
0
イメージ 1
今回の企画、三日間を振り返ってみる。
 
今回で通産3回目の沼津による企画で、沼津での宿泊による企画はこれが2回目という形になりましたが、改めて訪れてみるとサンシャイン!!による力の入れ方もかなりスゴい事になってきたな~という事に気付きましたね。
 
放送開始した当時、G'sマガジンによるサンシャイン!!の企画スタートした時、最初は内浦程度でほんの小規模であり、「μ'sほど大きくならないんじゃないか?」と多少の苦笑い程度でした。
 
アニメ化されるという情報が伝えられた時、「ラブライブ!サンシャイン!!で、沼津でかなり盛り上がってる。」とブロ友さんのムッシュ渡辺さんからの記事を見て、さらにムッシュさんから頂いた聖地巡礼マップを見たら、「これは間違いなく相当の力が入ってる!」と同時にかつてのバトルギア時代の相方の地元であったため、久々に会ってみるのも悪くないかもということで去年、企画を敢行を決めたのが本音でした。
 
イメージ 5
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
去年の企画の画像とイシバシプラザによるパネル展、今回の企画の画像を改めて比較すると、その力の入れ方も去年とは比べ物にならないほどで、『沼津に着いたら、僅か数十メートル先にラブライブ!サンシャイン!!のイラストや宣伝している店に遭遇する。』という一昨年の妖怪ウォッチが大ブームになった時みたいな感じで、力を入れている店やスポットによって違っても、やはりAqoursの地元である沼津と内浦による情熱はスゴいよなと実感させられました。
 
実は横須賀でもサンシャイン!!が始まる同じ年の春に『ハイスクール・フリート』というアニメがあり、これも実地を舞台にした作品であったが、サンシャイン!!程のアピール的はなく、全く泣かず飛ばずでイベント以外はほぼ、誰も聖地巡礼に訪れず、アピールしている場所の殆どが閑古鳥状態でしたね。
 
イメージ 6
イメージ 7
●裏話
今回の沼津オフは当初、HIROさん以外で同じブロ友であるムッシュ渡辺さん、うちの湾岸のチームに所属しているバトルギア時代からの知り合いである和歌山のアシュラさんも参戦するという形になり、共に5日に参加するという連絡をブログやメールで貰ったのですが、アシュラさんの方は職場先の転勤の影響で参加不可能となり、一方のブロ友さんのムッシュ渡辺さんの方は今月頭から前日まで体調があまり万全でなく、ムッシュさん側のブログ側で「行けれなくなった場合はゴメン。」というコメントを貰っていたので、この辺もスケジュール自体も大きく見直す形になりました。
 
やはり、内浦と沼津を行き交うとなれば、予算自体が掛かるというのは仕方がないですし、この辺も限られた行動範囲を定めておかないと難しいのも沼津と内浦とのアクセス面の難しさですが、次回行く際には往復乗車券とみとしーやマリンパークによるセットを購入すべきかなと考えておきたいとおもいます。
 
実際にHIROさんにお会いしまして、結構テンションが高い方でしたね。
同時に内浦に関して結構関心があったようで、同時にサンシャイン!!に見事どストライクにハマり、今回の内浦と沼津に関しては初めてだったため、この辺も過去数回訪れている私がフォローしつつ、結構周ってきたなとおもいます。
 
また次回、沼津へ行く企画も再び考えておきたいですが、今度の際には千歌ちゃん家の十千万こと安田屋旅館に泊まってみたいと…予約が取れるかがちょっと心配だな~と。
 
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
そして、今回の戦利品はこちら…三枚目のアイマス関連品とクロムクロ聖地巡礼マップ、画像には出ていないがポスター関係はブロ友のHIROさんから頂き物で、クロムクロの舞台になってる富山の聖地巡礼という形になりますね。
 
そして、1枚目と2枚目は文字通りのラブライブ!サンシャイン!!関係になりますが、あわしまマリンパーク限定のクリアファイル、ミネラルウォーターもそうですが、そのなかでも大モノだったのが、イシバシプラザ内のマルサン書店でゲットした『ヒストリー・オブ・ラブライブ!』…μ'sによる2010年の企画スタートからアニメ第1期スタート直前までの記事をアーカイブス的にまとめたムックで、貴重な資料をゲットできたなとおもいます。
 
最後にHIROさん、三日間本当にお世話になりました!
 
次回の企画はいつになるかは不明ですが、機会があれば一緒に周りたいと思います。

★おまけコーナー
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
そうそう、この記事を書いてる今日はAqoursの果南ちゃんの誕生日ですが、あわしまマリンパークで果南ちゃんのバースデー企画をやられてるそうで、果南ちゃん関連のグッズを見せると割り引いてくれるというスゴいサプライズもやってるそうですが、この日も狙って行きたかったですね。
 
しかし、事前にじゃらんNETで調べてみると、プレジオもこの日の空き部屋が無いというオチだったのも事実でした。
 
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17
イメージ 18
三枚目の画像、初日に三津シーパラに行った際に見たイルカショーでトレーナーにビート板を返すのだが、何故か遠回りして返すという意地悪なサプライズには思わず笑っちゃいましたね。
 
ちなみに、あわしまマリンパークでもイルカショーもやっていますが、こちらはイルカのコンディションに合わせて内容が変わるそうですよ。

今日は果南の誕生日、あわしまでもイベントをやってたそうですよ。

$
0
0
イメージ 1
本日、2月10日はAqoursの松浦果南の誕生日ですよ、奥さん。
 
1月はダイヤさんとかよちんこと花陽、2月で唯一の誕生月なのが果南ちゃんただ一人という事になっちゃいますね。
今回も前回の花陽同様にクローズアップしていこうと思います。
 
果南で一番印象に残る名場面といえば…
 
イメージ 2
サンシャイン!!9話の『未熟DREAMER』。
 
果南と鞠莉さんによる二人の過去の過ちによる和解、何度も観ても意外にグッとくる場面でしたね。
 
鞠莉「思ってる事をちゃんと話して。 果南が私を思う事をように、私も果南の事を考えているんだから!」
 
果南「だったら、だったら素直にそう言ってよ!! リベンジとか負けられないとか、ちゃんと言ってよ!」
 
 
今でもあの場面は本当に二人の名言だったなとおもいますけど、果南のトドメである…。
 
イメージ 34
果南「ハグ、しよ?」
 
これは本当に名場面でしたよね、実は…今回の沼津オフレポの際にあわしまマリンパークへ行ったという話を書きましたね。
 
そこでも…
 
イメージ 28
果南「カエルとハグしよ?」
 
いや、これ反則だよ果南ちゃん…別の意味での反則といっちゃ…
 
イメージ 3
意外に色っぽい体つき。
 
鞠莉さんも色っぽいけど、果南も負けないほどの色っぽさですからね。
μ'sの絵里、Aqoursの果南&鞠莉だけでもかなり色っぽすぎるユニットが誕生しそう。
 
イメージ 8
そして、面倒見がいいのも果南ちゃんのいい所。
 
保母さんやっても人気出そうだよね、女房になっても悪くないし、浮気さえもできないですよね。
 
 
実は今日、あわしまマリンパークの方で…
 
イメージ 4
誕生日イベントをやっていたんだそうな。
 
果南ちゃん関連のグッズを見せれば、入場料が割り引いてくれるというこの心意気はスゴいですね…まさに果南様々。
 
イメージ 5
イメージ 6
ここまで祝っちゃうぐらいですからね。
 
イメージ 7
鞠莉「果南もまた一つビックになったね。」
 
次は鞠莉さんの時もやるんでしょうかね…、また沼津に行こうかしら?
 
 
ということで、遅くなりましたが…
 
 
イメージ 9
果南、お誕生日おめでとう!

懐かしのゲーム作品を語る…第365回『レーシングバトル C1グランプリ』

$
0
0
イメージ 1
365作品目、今回は2003年に元気からPS2にリリースされた『レーシングバトル C1グランプリ』を紹介したいと思います。
 
いや、懐かしい作品ですね。
 
クローズドコース化した首都高の都心環状線(C1)と阪神環状、鈴鹿サーキット、筑波サーキット、岡山国際サーキット、日光サーキットを舞台にし、三種類のバトル形式で戦っていき、最高ランクのC1グランプリ優勝まで描いた内容になります。
 
イメージ 2
操作方式は十字キー+9ボタン方式、十字キーはステア操作、ボタン操作はアクセルやブレーキ、サイドブレーキ、後方視点切替と視点切替、ハイビーム、セレクトボタンでNOSやスクランブルブースト発動という仕組みになり、速度表示の左側に『TIRE』表記はグリップ力を表し、青→白→オレンジ→赤の順に低下していきますが、特にRP戦とSP戦では重要な情報部分となります。
 
各レースのバトル方式は以下の通り。

●SPバトル
湾岸ミッドナイトRや首都高バトル、街道バトルでおなじみのバトル方式、相手のSPゲージをゼロにすれば勝利。
今作では同じ相手チームとの3対1によるバトルができる他、違うチームとの連戦が可能になった。
 
 
●DPバトル
街道バトルで登場したバトル形式。
各区間に決められた区域でドリフト走行で評価ポイント稼ぐバトル方式、相手マシンはゴースト表示されるため干渉はない。
但し、計測区間で停止や角度が取れなくなると集計終了、区間の終点までドリフトを決めるとボーナス点が加算される。
 
首都高と阪神環状はこのレース形式はない。
 
 
●RPバトル
今作登場した複数バトル方式。
プレイヤーを含めた6台によるレース形式であるが、壁や他車への接触するとRPが減少されていく。
RPが50以下を切るとピットでのペナルティストップが課せられるが、さらにRPがゼロになると強制リタイアというかなり厳しいルール。
 
以下に慎重さと丁寧さが求められるが、サポートアイテムによってそのペナルティを低減させる事ができる。

イメージ 3
元気の人気クルマゲー『首都高バトル』と『街道バトル』による戦いを一つにし、一つのパラレルワールド的な戦いを描いたレーシングバトル。
殆どが首都高バトルシリーズから参戦しているライバルとボスも登場するが、一部で街道バトルからのライバルも参戦し、『元気レーシングゲームによるプリキュアオールスターズ』みたいなノリにしている作品ともいえる作品になります。
 
特に首都高バトルZERO、首都高バトル01でボスとして登場したライバルもプロレーサーやワンダラー扱いになってるのもこの作品の一つですが、ゲームシステムは首都高バトル01をより一層プレイしやすくしてるのも魅力だったと思います。
最初に選択できるマシンも250馬力クラスのマシンであるS15やS2000、RX-8で行けば結構ラクラクにマシンチューニングも進められます。
 
イメージ 4
そして、マシンペイント機能も大幅にリニューアル。
 
使いやすさも向上された他、PS2専用のEye-toyカメラを使って好きなアニメやゲームのキャラを取り込むことにより、手軽に簡単な痛車が作れるというのもこの作品の最大の醍醐味でしょう。
 
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
これまで作ってきたプリキュア系痛車の数々。
 
一番使ったのがDD仕様のRX-8、ドリームたん仕様S15ですね~…RX-8は13B-REWにスワップして600馬力仕様であったが、S15は直列4気筒の2.2リッターターボに格上げしたドリフト仕様を走らせたもんです。
 
イメージ 9
ゲーム全体バランスも首都高バトル01みたいな凶悪な部分も陰を身を潜めた感じにはなりますが、しかし一番の最大の難関が2周目に突入すると今まで乗ってきた車種はそのまま戦える『キープガレージモード』の解禁がやや難しくなったという点。
 
首都高バトル01は最後の自分のゴーストに勝利すればトゥルーエンドを迎え、タイトル画面に戻ると選択ができたのですが、今回は優勝後に今まで戦ってきたライバルでC1GPの選手以外のライバルを全ての形式で勝利しないといけないという形ですが、これも思うようにレーススケジュールが見事に一致しない事もあるため、この辺も少し泣かせられた部分もありましたね。
 
まぁ、ホンダ車がエアロパーツが装備できるという部分に関しては問題は無いけど。
 
イメージ 10
イメージ 11
PS2で最も遊んだタイトルでもあり、グランツーリスモ4に続いて2番目に遊んだ作品でしたけど、グランツーリスモ4と首都高バトルZEROと比較すると台数的に物足りない部分もありますね。
マシンペイントシステムの向上さにはある意味で評価を与えてもいいですけど、Eye-toyカメラもフォーカス機能にオートモードやマクロモードがあったら助かるんですけど。
 
この次のKAIDO 峠の伝説を以て元気のPS2によるレースゲーはきえてしまったのが残念だなと思います。

セガのスタッフイメージガールズ、最終結果…。

$
0
0
イメージ 1
セガのスタッフイメージガールズ決定戦で、中間結果で曜ちゃんがトップであったのは周知の通り…しかし!
 
ここにて最後の最後で大どんでん返しを引いたのが、
 
イメージ 2
花丸「マルが天下を取ったずら。」
 
ずらまること花丸であった。
 
イメージ 3
確かに、ここにきてずらまる(花丸)が上がってくるという予想は誰もが予想していなかったことである。
 
ブロ友のムッシュ渡辺さん曰く、「曜ちゃん暫定1位だけど千歌ちゃんに抜かれそう。」とムッシュさんの新天地のブログで記事にて語っていたけど、最終結果を知ったのは例の沼津オフレポで徹夜で記事製作に打ち込んでた時に見た時に…
 
イメージ 4
飲んでたコーヒーを噴いてしまったよ。
 
どうしてこうなった?
曜ちゃん、見事に首位転落というオチになってしまうとは…。
 
あ、ああ…曜ちゃんを落としたのは
 
イメージ 5
善子の可能性はタカイナー。
 
まぁ、ずらまるちゃんが首位になったのは嬉しいですな~、善子ヨハネは沼津のゲーマーズのイメージキャラで首位になったから十分だろうし、曜ちゃんは恋アク(恋するAQUARIUM)でセンターをやったのだから、これで平等になったと。
 
イメージ 7
ちなみに梨子たんは、セブンイレブンイメージガールでの投票で首位を取ってましたね。
 
で、等身大POPが出てくれる事を祈りたい。
 
イメージ 6
曜「セガの制服着たかったのにな~。」

ついにきちゃったよ、あの寝そべりが…。

$
0
0
イメージ 1
鞠莉「今回の沼津レポもノートラブルでコンプリートできたらしいわね。」
 
梨子「HIROさんも満足できたそうですし、後は湾岸だけかと。」
 
イメージ 2
「話と記事を見たら、暇があれば湾岸による乱入対戦祭ばかりやってたそうですわね。 私から言わせておけば…」
 
イメージ 3
ダイヤ「ぶっぶー!ですわ!!」
 
はい、ついにゲットしてきました。
 
イメージ 4
寝そべりダイヤさんです。(爆)
 
職場近くで年に4回やっているドブイタバザールがあり、過去に鞠莉さんもここで買ってきてるのですが、前々から買った時に鞠莉さんかダイヤさんにしようかと悩んだ末に鞠莉さんを買ったんですよね…その時に買えなかった寝そべりダイヤさんを買う事ができました。
 
イメージ 5
これで遂に黒澤姉妹はコンプリートを達成。
 
残りは曜ちゃん、果南ちゃんのみ…過去に集めてきてたキュアドールよりゆる可愛さがこのラブライブ!寝そべりシリーズの魅力ですね。
 
イメージ 6
ダイヤ「愛されあれば、完全コンプリートもできますわ!」
 
ルビィ「頑張るビィ!」
 
まぁ、寝そべりAqoursがフルコンプできる日は…そう遠くないはずかもしれませんね。
 
イメージ 7
そして、近所のクラブセガでこちらもゲット!
 
最近になって得意分野になりつつあるUFOキャッチャーアラカルトでゲットしたサンシャイン!!ミニクッションストラップ、善子とずらまる(花丸)ちゃんを見事しちゃいました…600円で見事ゲットです。
 
普通だと1,000円ぐらいは掛かってしまうのですが、意外に取りやすい位置まであったという幸運だったので、運試しでやってみた結果見事ゲットできてしまいましたね。
 
イメージ 8
ダイヤ「…湾岸だけがビーすけさんだと思ってましたわ。」
 
花丸「まさに神様ずら。」

ラブライブ!サンシャイン!! 沼津観光ガイド 第1回『沼津駅』

$
0
0
イメージ 1
●沼津駅(ぬまづえき)
 
【概要  Wikipedia『沼津駅』より引用】
沼津駅は、静岡県東部の主要都市である沼津市の代表駅であり、同市の市街地中心部に位置している。
JR東海の旅客駅とJR貨物の貨物駅が同居する駅である。
 
駅の開業は1889年(明治22年)である。
開業時から国有鉄道の駅だったが、1987年(昭和62年)の国鉄分割民営化によりJR東海・JR貨物の2つの事業者が運営する駅となった。
かつては、旅客駅・貨物駅に加え、機関車の車両基地であった沼津機関区や、貨車操車場が併設され、駅からは沼津港駅までの貨物支線(沼津港線)も分岐、駅前には路面電車の停留場(沼津駅前停留場)がある鉄道の中心地であった。
 
イメージ 2
【解説】
ラブライブ!サンシャイン!!で度々登場したスポットでもあり、内浦への玄関口の駅であり、東海道線以外に御殿場線の起点と終点で1日の乗降客数は約20,000人前後。
1番線から4番線は東海道線ホームで5番と6番線は御殿場線専用ホームとなっているが、元々御殿場線は東海道線の旧線の一部区間であった。
 
南口はサンシャイン!!5話と7話、8話、11話でも登場しており、アニメ本編で早くも登場したのが3話の北口側になる。
 
南口と北口を行き交うには、駅構内の跨線橋か『あまねガード』の二つしかなく、跨線橋利用するには入場券を支払う必要があり、無難にあまねガードから周る事になるが、自転車での通行は下りて通行しなくてはならないため、レンタルサイクルを利用するファンは要注意である。
 
イメージ 3
イメージ 4
【沼津南口の特徴…】
南口は駅ビル『アントレ』を筆頭に、大型商業施設ビルの『イーラde』や沼津で唯一、吉本興業によるよしもと劇場が入っている『沼津RAKUUN(ラクーン)』、アニメ6話で登場している沼津仲見世通り商店街、そして『ヌーマーズ』こと『ゲーマーズ沼津店』があり、アニメで沼津駅で最も露出度が高いスポットで、この辺もG'sマガジンのサンシャイン!!のイラストでも登場しているエリアで最も多い。
 
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
アニメ本編の7話で善子が「善子じゃなくて、ヨハネ!」と魅せたり、8話で生徒たちに迎えにきてくれた場面があるが、その隣にある蒸気機関車のオブジェは沼津機関区があったという記念碑で駅の北側に機関区自体が再開発の同時になくなっており、その名残として残されている。
 
また、善子が立っていたオブジェもアニメと実際とは異なっている。
 
イメージ 5
イメージ 6
千歌達が住む内浦、5話と11話で登場したびゅうおがある沼津港もこの南口から発着しており、沼津港へは2番乗場、サンシャイン!!の舞台でもある内浦へは8番乗場からバスが出ており、特に8番乗場にAqoursのメンバーのイラスト入りのポールが一目で分かりやすい。
 
内浦方面は『木負農協(きしょうのうきょう)』行、『江梨』行、『大瀬崎』行の3路線が運行している。
7番乗場の伊豆箱根鉄道バスでも途中の多比まで伊豆・三津シーパラダイスへ向かう事ができるが、こちらは土休日ダイヤ設定となっているので要注意である。
 
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
【北口の特徴…】
アニメで初めて沼津駅が登場した3話の沼津北口は賑やかな南口に対し、北口は基本的にバスの運行体系が大きく異なっており、こちらは基本的に伊豆急シティバスによる管轄で、高尾台やあしたか運動公園方面へのバスが管轄しているが、殆どの大半が高速バスの発着で成田空港やバスタ新宿、東京駅、関西はあべの橋やなんば行、九州からは博多バスターミナルまで乗り入れてくる。
 
北口のBIVi沼津は、その沼津機関区の跡地に作られた複合商業施設であり、映画館やアミューズメントパークが併設されている。
 
イメージ 15
イメージ 16
【6話に登場した『リコー通り』って何?】
沼津駅の南北を貫くあまねガードの奥にあるリコー通りは、大手光学機器メーカー『リコー』の生産拠点と関連施設があるという事で名付けられており、沼津バイパスとの連絡しているが正式には『沼津中央通り』と呼ばれているのだが、あまり知られていないというのが実状である。
 
イメージ 17
イメージ 18
そのリコー通りを少し進んだ場所にイトーヨーカドー沼津店と併設された商業施設『イシバシプラザ』は1978年に誕生した商業施設で、2016年11月下旬~12月下旬、2017年2月にラブライブ!サンシャイン!!によるパネル展もこの1階のイベントスペースで行われ、入口付近と館内にAqoursメンバーによるラッピングされた場所がいくつかあり多くのファンが訪れた。
 
イメージ 19
イメージ 20
イメージ 21
【駅構内にも注目!!】
沼津駅を降りると南口コンコースへ向かう途中に意外な所にサンシャイン!!のPRポイントが数箇所存在する。
上ののっぽのPOPは沼津駅南口のキオスクの前に堂々とアピールしているが、駅を降りて地下コンコースを経由して南口改札を向かう途中にもあるので、この辺にも注目してほしい。

イメージ 22
【参考文献】
Wikipedia『沼津駅』『イシバシプラザ』『沼津BiVi』『静岡県道162号 沼津停車場東沢田線』

遂にフルチューンのZ34 NISMOゲット…長かったな~。

$
0
0
イメージ 1
絵里「そういえば、ターミナルスクラッチも6枚目にいったのはいいけど、未だにZ34のNISMO出てきてないわね。」
 
イメージ 2
そうです、前回はR35のNISMO仕様のフルチューンを引きまして、今では乱入対戦専用車両として使っていますが、そんな強運も昨日のバレンタインでまさかのまさかで来ちゃいましたよ。
 
イメージ 3
Z34のNISMO仕様のフルチューンが!!
 
イメージ 4
メインカードでかなりコツコツとターミナルスクラッチを1日1回で粘り粘った結果についに願いが叶ったというわけであります。
基本的に通常仕様のZ34と変わらないということであるが、一昔…3DX時代でZ34を作った記憶があるけど、あまり乗る時間的にあまりなかったんだよな。
 
まぁ、TA専用と乱入対戦専用で使うという手もありだが、これで分身対戦で200個いったら問答無用に無差別級へ飛ばされるとほぼ勝ち目がないというオチが目に見えてるんだよな。
 
イメージ 5
にこ「ごり押しで勝てばいいじゃないの、無差別級なら。」
 
矢澤先輩、マキシの無差別級の恐ろしさを分かってないですな。
 
イメージ 6
にこ「悪かったわね!!」
 
イメージ 7
まぁ、ここ最近になって乱入対戦やタイムアタックでも積極的に使ってきてるR35のニスモ仕様のマシンの性能の特徴もつかみ取れてきてるので、こっちのレビューの方も徐々にやっていく予定ですよ。

マキシ参戦車種レビュー 第28回『R35 GT-R NISMO』

$
0
0
イメージ 1
●GT-R(R35)NISMO
 
【概要 長所】
2007年に誕生したR35のGT-RをNISMO(ニッサン・モータースポーツインターナショナル)によってさらにフィードバックされたのがこのR35 GT-R NISMOであるが、こちらのR35は2014年にマイナーチェンジを受けた中期型をベースにしたモデルである。
 
5DXの湾岸マキシ.NETのプレミアム会員になるとホワイトであるが、5DXからターミナルスクラッチ5枚目のプレゼントカーとしてゲットできる車種であるが、この辺も後続ブースト能力と高速域での伸び、対接触も相変わらず強いという部分は標準仕様とSpec-Vと相違点はないが…。
 
 
【難点】
5DX以降になって、ややテールの振り出しが早いという感じが強く、R32で慣れてる人だと「こんなに振り出しが早かったっけ?」という違和感を覚えるが、この辺も上手く慣れておく必要で、同時に車幅によるすり抜け技にも要注意。
対接触面とブーストも相変わらず強いという部分は同じだが、近年にランボルギーニのアヴェンタドールやアウディR8の出現でこれらのマシンがかなりの強敵となる。
 
問題はターミナルスクラッチで5枚目まで引くためにはかなり根気が必要となる。
一部の店舗でバナコインを課金してのスクラッチが引けない店舗もあるので、気長に狙っていくしかないだろう。

ラブライブ!シリーズキャラで湾岸の称号風に付けるとこうなる。(Aqours 1年生&3年生編)

$
0
0
イメージ 1
去年末にやってきたラブライブ!シリーズキャラを湾岸の称号風に付けてみるというネタ…今回はAqours1年生編と3年生編を考えてみた。
 
やり残しているお遊びネタであるが、残りのメンバーも一気にいってみまっしょい!
 
では、1年生編から…

イメージ 2
★善子の場合…
 
ヨハネこと善子だと、もはや称号として作れるネタはわんさかと出てくるオンパレード状態。
『みんなで一緒に堕天しない?』、『ヨハネだってば!!』、『善子言うな~!』、『堕天使ヨハネ』、『堕天使の涙』、『リトルデーモン』、唯一負け称号っぽい感じなのが『善子言うな~!』だろうなと。
 
イメージ 3
『堕天使の涙』は…リタイア系称号に向いてるかも。
 
イメージ 4
★花丸の場合…
 
善子同様、完全にネタ称号のオンパレードですね。
『未来ずら!未来ずらよ!ルビィちゃん!!』、『もすもす?』、『バック・トゥ・ザ・ひよこ饅頭』、『ずら』、『どぎゃぁぁぁぁ~!』、『頭から乾燥機』、『ずら丸』だが、特に名古屋でのリタイア称号にマッチするんじゃないですかね?
 
イメージ 5
最終話にて、ずらまるが名古屋のナナちゃん人形で驚いた時に出た『どぎゃぁぁぁぁ~』は、名駅ランプの早朝で出るリタイア称号するとか。
 
イメージ 6
★ルビィの場合…
 
ルビィちゃんも考えてみると、『ピギィッ!』、『ピギャッ!』が一番だが、やはりこの辺は『ガンバるビィ!』と『踏ん張るビィ!』でしょうけど、負け称号だと『ピギャッ!』と『ガンバるビィ!』だが、
 
イメージ 7
『踏ん張るビィ!』は連勝系称号に向いてるかも…しれない、1,000連勝達成時とか。
 
 
羽目をはずして、堕天使の涙を食べた時の『辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い!』とか…。
 
続いてはAqours3年生編…
 
イメージ 8
★鞠莉の場合…
 
これは結構考えてみると、結構の数で出てきたな~。
『小原家』、『2年ブゥリデスカ…。』、『シャイニー』、『シャイ煮』、『淡島ホテルのご令嬢』、『浦の星女学院 理事長』、羽目を外せば『暴走理事長』、『乳触り』、『果南のストーカーだから』、『嫉妬FIREEEEEEE~!!』が出てくるけど完全にNGモノ、負け称号っぽい感じだと『シャイ煮』で一択だな。
 
イメージ 9
鞠莉「…もっと出てくるかもよ?」
 
これ以上出てきたらアウトレベルでしょ?
 
イメージ 10
★ダイヤの場合…
 
マトモなモノで『網元の名家のご令嬢』、『浦の星女学院生徒会長』だが、ネタ系統でいけば『ぶっぶ~ですわ!!』、『隠れμ'sオタク』、『腹黒い生徒会長』、『ポンコツダイヤ』、『Aqours名付け親』が一番向いてるけど、まぁ…『ぶっぶ~ですわ!!』が負け称号っぽい感じだなと。
 
イメージ 13
鞠莉「だったら、ダイヤは『ポンコツ』でOK。」
 
ダイヤ「ポンコツではありませんわ! それは乱入対戦で必要以上に壁にぶつかる回数が多いと出てくる称号ですわよ。」
 
イメージ 11
★果南の場合…
 
殆どがマトモな称号ばかりが一番出てきたけど、やっぱり『ハグ…しよ?』と『淡島でダイビング』ぐらいでしょうな…いや、本当に果南はそれしか出てこない。
 
イメージ 12
鞠莉「『果南はグラマラス』とか『果南の胸』も悪くないネ。」
 
果南「湾岸のスタッフから訴えられるよ。」
 
暇があれば、他のメンバーによる湾岸称号ネタも考えてみようかね?

ラブライブ!サンシャイン!! 沼津観光ガイド 第2回『沼津仲見世通り商店街&やば珈琲沼津店&マルサン書店 沼津仲見世店』

$
0
0
イメージ 1
●沼津仲見世通り商店街(ぬまづ なかみせどおりしょうてんがい)
 
【概要】
沼津仲見世通り商店街は、昭和34年8月に設立し、沼津駅南口から大手町交差点と上本通交差点の間の交差点を約250mを結ぶ。
商店街には約70店舗近くの商店が入っており、沼津駅周辺に住む住民にとってはイシバシプラザ、イーラdeと並ぶぐらいの定番の商店街でもある。
 
イメージ 2
【解説】
サンシャイン!!アニメ本編では6話に登場している商店街でもあるが、一番早く登場しているのが3話でこの商店街内にある『マルサン書店 沼津仲見世店』が最初に登場しているが、ラブライブ!サンシャイン!!FIRST FAN BOOKの84ページに梨子・善子・鞠莉による派生ユニット『Guilty Kiss(ギルティ・キッス)』によるシーンで登場している。
 
イメージ 3
イメージ 4
●やば珈琲 沼津店(やばこーひー ぬまづてん)
 
その梨子と善子、鞠莉がいた喫茶店『やば珈琲 沼津店』がこのお店であり、概観上にラブライブ!サンシャイン!!の文字はないが、このお店でピンときたあなたはコアなAqoursファンの一員といってもいいだろう。
 
仲見世通りに入り、最初の十字路の右のお店がすぐに分かりやすいのも大きな特徴で、朝7時から深夜11時まで営業しており、コーヒー一杯280円で各種ランチ類も月替わりに変わるので、沼津駅周辺の散策の際に「仲見世でちょっと一抜き。」という感じで立ち寄るのもいいだろう。
 
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
●マルサン書店 沼津仲見世本店(まるさんしょてん ぬまづなかみせてん)
 
アニメ本編を観てる人なら一番印象に残ってるのが、この仲見世通り商店街の中にある『マルサン書店 沼津仲見世本店』が一番思い出す形も少なくないだろう。
先程のやば珈琲 沼津店から奥に進んだ所にあり、アニメ本編に登場したのは2階の専門書フロアだ。
 
マルサン書店は仲見世本店を皮切りに、北口のイシバシプラザ店、駅北店、静岡のサントムーン店、富士店があり、静岡と沼津中心に展開しているチェーン店であり、ラブライブ!関連書籍を購入すると特製しおりが貰える。
但し、数に限りがあるので要注意。

イメージ 9
イメージ 10
【参考文献】
ラブライブ!サンシャイン FIRST FAN BOOK(KADOKAWA刊)
マルサン書店 公式HP http://www.numazu.nu/~marusan/
沼津仲見世通り商店街 ショッピングサイト N-SHOPPING http://n-shopping.jp/

攻略第15回『ドラゴンバスターII 闇の封印』 第8回

$
0
0
沼津レポで少し間が開きまくりでしたが、ここで少しずつペースアップを狙っていきたいと思います。
 
今回はラウンド5のドラゴン山攻略、最終決戦の前哨戦です。


イメージ 1
ラウンド5のドラゴン山も意外に構造上は複雑であるが、実は意外に進みやすいという部分もあります。
しかし、それでもモンスターの耐久性も高いという部分にも肝に銘じておきましょう。
 
開幕の同時に上方向に進みます。
 
イメージ 2
いきなりサイクロプスが現れますが、手前から闇討ちを与えておけばダメージを最小限を抑えることはできますし、他のモンスターより防御体勢があまりないので簡単に倒せます。
 
撃破後はそのまま直進です。
 
イメージ 3
再び進むと二体目のサイクロプスが出現しますが、この辺も闇討ちで倒しておけば問題はありません。
 
しかし、どうしても1ダメージ分を受けてしまうという部分も大きくなりますので、2ダメージを受けてる場合は回復ポイントまで上手く体力をセーブできるかが試されます。
 
イメージ 4
上の画像のポイントは雑魚モンスターによる正面衝突多発地点で、うかつにぶつかってダメージを負って1ミスになったというケースも多い。
この辺で4ダメージの状態で次の回復ポイントに向かうのはかえって無謀といってもいいです。
 
回復ポイント付近にもサイクロプスがいますが、この地点からの場合…射撃の体勢が非常に難しく、さらに吐いた岩にぶつけられてダメージを負わされてしまい、最悪の場合は1ミスしてしまうというおまけをもらってしまうという部分もあるので、この辺もプレイヤーの腕が大きく見せられるかが課題。
 
イメージ 5
ここまでくれば後は問題なしといったところでしょう。
回復ポイント手前と同じ構造になりますが、ここはレッドスライムのみなので動きを見計らって通過しましょう。
 
途中の十字路と丁字路にぶつかっても直進すれば、5面のボスドラゴンとのご対面です。
 
イメージ 6
ボスドラゴンの耐久度も高くなっており、多少のゴリ押しでも1ミスで倒されてしまう事もあります。
この辺も間合いを見計らって倒すという論法も悪くはないですが、このボスドラゴンの放つ火炎弾は5WAYという形になるので、上手く弱点を見つけながらダメージを与えていきましょう。
 
イメージ 7
ラウンド5 ボスドラゴン撃破!!
 
いよいよ、次が最終ラウンドとなるわけですが、最終ラウンドもかなり油断できないポイントもあります。
次回の攻略に関してはかなり解説を長めでお送りいたしますので、それまでの予習と復習として過去の記事を読んでおくことを推薦します。
 
イメージ 8
次回、最終ラウンド前哨戦。

ラブライブ!サンシャイン!!Aqoursのメンバーを紹介していこう 3年生編

$
0
0
イメージ 1
Aqoursメンバー紹介、今回が最終回。
 
千歌が今のAqoursを立ち上げる2年前、既にダイヤ達が立ち上げたAqoursによる3年生メンバーを紹介していこう。

イメージ 2
★黒澤ダイヤ(くろさわ だいや)
誕生日:1月1日 血液型:A型 身長:162cm
 
浦の星女学院の生徒会長であり、同時に黒澤ルビィの姉でもある。
 
ルビィ同様、旧網元で地元でも知られている名家育ちで完璧主義者でプライドが高く、スクールアイドル自体興味がない…というのは公式上の設定であるが、アニメ版ではそこに超が付くほどの熱狂的なμ'sファンである事をアニメ版2話で明かされ、同時に果南と鞠莉とは小学校時代から付き合いという部分に関して、9話の回想シーンで明かされている。
 
イメージ 3
イメージ 4
【はみ出しメモ その1】二人がスクールアイドルが好きという意外な共通点。
 
4話の回想シーンにて、ダイヤとルビィは心からμ'sに憧れており、同時にダイヤによるAqoursの誕生のキッカケもここからきているという部分は確かだ。
ダイヤが1年の時から、浦の星女学院が沼津の高校と統合されて廃校になるという話は既にあり、あのμ'sみたいにスクールアイドルを立ち上げ、廃校から撤回しようということで鞠莉、果南と共に立ち上げることになった。
 
ちなみにダイヤは絵里推し、ルビィは花陽推しであり、3話のユニット名を決める時に『Aqours』と書き、そこから誘導したのもダイヤである。
 
イメージ 5
【はみ出しメモ その2】ダイヤ時代のAqours、苦い挫折と苦悩。
 
人気は軌道にのり、更なる人気を獲得を狙うために東京のスクールアイドルのイベントに招待されたダイヤと鞠莉、果南。
 
しかし、鞠莉が足を捻挫してしまった事を受け、果南は苦渋の決断として歌わずに終えた事が三人の関係、そしてスクールアイドルに対しての嫌悪感を抱くようになったのもこの時で、その後にスクールアイドルを立ち上げたいという他の生徒に対しても厳しく拒否し続け、いつの間にか「ダイヤはああいったスクールアイドルは嫌いなのでは?」と勘違いされてしまうようになる。
 
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
ダイヤが他の生徒にスクールアイドルに関して拒否し続けた理由が、「いつか私達と同じ運命に歩んで過ちを犯してほしくない。」という理由で真っ向拒否していたという部分に関して、8話の沼津の夏祭りの会場となる狩野川の河川敷でその事を自ら告白しているが、既に7話で鞠莉が「いつかあの子達が私達が越えられなかった壁を越えられるのでは?」という事で、ルビィに優しく見守りつつ千歌達と共に東京のスクールアイドルワールドへの参加をしてきた。
 
鞠莉のいう事は予想通り、結果は最下位…投票数ゼロで『最後まで歌いきった』というダイヤ達のAqoursで越えられなかった壁を一つ越える事ができたのは、一つの通過点ともいえるだろう。
 
イメージ 11
イメージ 12
【はみ出しメモ その3】「ぶっぶー!ですわ!!」
 
μ'sメンバーにも花陽の「ダレカタスケテェー!」や真姫の「イミワカンナイ」、海未の「ラブアローシュート」、絵里の「ハラショー!」、にこの「にっこにっこにー!」等数多くの名台詞残してきてるが、Aqoursで有名な名台詞といえば、花丸の「未来ずら!」、曜ちゃんの「ヨーソロー!」、ルビィの「ピギィ!」等があるがそのなかでダイヤの名台詞といえば、「ぶーっ!ですわ!!」、「ぶっぶー!ですわ!!」が一番の印象に残っている人も多いはずだ。
 
サンシャイン!!2話、千歌にμ's関連の問題を出題した時に時間切れとして言い放ったのが最初で、以降10話と13話でもこの台詞が登場し、これがダイヤの代表的な名台詞の一つとなった。
 
イメージ 13
イメージ 15イメージ 14
【はみ出しメモ その3】いじくられキャラ、暴走キャラという新しいキャラポジションを作り上げる。
 
9話で逃走した際に善子からチョークスリーパーをかまされたり、10話では果南から「おバカさん」と呼ばれ、挙げ句の果てには鞠莉から「オバさん」といじくられるダイヤ。
 
酷いケースでは12話の回想シーン、地元 沼津での知名度的に知られるようになったAqoursだが、何故かダイヤだけは覚えられていないといういじくられキャラへ変わったが、そのなかでも10話によるダイヤの暴走っぷりはあの1話の性格とは思えないほどの性格の豹変っぷりであるが、まぁ久々のスクールアイドル活動でかなり嬉しかったのではないかと思う。

イメージ 17★小原鞠莉(おはら まり)
誕生日:6月13日 血液型:AB型 身長:163cm
 
浦の星女学院で理事長を務めている3年生で、自宅は淡島にある高級ホテルのオーナーの一人娘である。
 
ダイヤ、果南と共に1年の頃にスクールアイドル活動を薦められ、当初は「幼稚園のお遊戯会みたいなダンスするのは趣味じゃない。」と拒否していたが、浦の星女学院による廃校の話を聞き、その撤回するために一緒に初代Aqoursを結成する事になるのだが、東京のイベントで足を捻挫した理由で果南は歌わず辞退した事により心残りで途中で海外留学する事になってしまったが、3年生になった同時に浦の星女学院の理事長に就任し、同時に千歌達のAqoursとスクールアイドル部の認可した功労者でもあるが、意外にダイヤ以上に暴走することが多いキャラでもある。
 
イメージ 16
【はみ出しメモ その1】小原家の財力って一体どのくらいなのか?
 
3話にて浦の星女学院の理事長に就任した鞠莉だが、その学校へ相当の額の寄付するほどの財力を持っていたり、10話のシャイ煮の材料で数多くの高級材料を買い込むほどの経済力もどの程度という部分に関しては明かされていないが、地元でも相当な財力の持ち主ともいえる。
 
イメージ 21
鞠莉の自宅の実際のモデルである『淡島ホテル』は元々高級志向のホテルという部分に関して、宿泊費も特上の部屋でも200,000円以上するほどであるからではないかと推測は可能できる。
 
イメージ 18
【はみ出しメモ その2】初心者によるシャイ煮って何ぞや?
 
10話にて、鞠莉が海の家の新メニューとして考案した創作料理で『私が世界から集めたスペシャルな食材で作った究極の料理』とのこと。
松茸といい、伊勢えび等の高級食材を鍋ごとにぶち込んで煮込んだモノだが、背後にマンボウも食用に使っているという部分に関して、かなりの闇鍋化しているという部分は間違いないと思われるが、味自体はかなり整っているという部分に関しては、善子の堕天使の涙よりはマシな方になる。
 
しかし、デメリットは一杯の価格が100,000円というボッタクリもいいとこで、海の家オープン初日に法外な値段で惨敗を屈するのだが、二日目に500円まで下げられたのだが、しかし売れたのはたったの少数に止まっていたようだ。
 
イメージ 19
実際に秋葉原のクラブセガ内にあるサンシャイン!!コラボカフェにて、あの堕天使の涙と共にセットメニューとして再現させたのだが、ここまでセガの本気っぷりには半端ではない。

イメージ 20
★松浦果南(まつうら かなん)
誕生日:2月10日 血液型:O型 身長:162cm
 
ダイヤと鞠莉による初代Aqoursのメンバーの一人でもあり、鞠莉と同じく、淡島にあるダイビングショップで経営している祖父と一緒に暮らしており、面倒見がよく、誰に対しても非常に優しいのが特徴。
 
東京のスクールアイドルのイベントの時に、鞠莉が捻挫をしてしまうという非常事態に陥り、辞退するために歌わずに終えるという判断を下したのも彼女で、それ以降はスクールアイドルによる活動と、祖父の手伝いによる学校を休学すざる得ないという状況に陥っていたが、9話にて鞠莉との意見のすれ違いで和解し、再び復学し、同時に千歌のAqoursの活動に参加する事になる。
 
イメージ 21
イメージ 22
【はみ出しメモ その1】何だかんだと鞠莉の標的にされてしまう果南
 
元々、鞠莉と同じくプロポーションも非常にいい果南だが、本編でも度々胸にすりすりされたりという被害をたまに受けてしまう事も日常茶番事になっているが、元々…推測だが9話の回想シーンで果南の幼い時、鞠莉に「ハグ…しよ?」とあの行動が元になっているのではないか推測はできる。
 
その鞠莉も11話、曜にも同様に後ろから胸を鷲掴みしようとした際に背負い投げで投げ飛ばされてしまうという手痛いお仕置きを受けてしまうのだ。
 
イメージ 23
【はみ出しメモ その2】実は果南も料理の腕前は一級品!?
 
ラブライブ!の予備予選を通過したAqours、そんな予選通過記念として舟盛りを学校に持ってくるとあり得ない展開を見せる場面があったが、やはり淡島は島に囲まれているという環境の下、こういった料理も作れるという部分に関しては納得できるのだが、ちなみに公式プロフィール上で、果南はサザエとわかめと海の幸系の料理類が好きということは推測できる。

キラプリ3話まで観たのだが、正直な感想を述べてみる。

$
0
0
イメージ 1
キラプリがスタートして早二週間経過したのだが、ここで今回のキラプリによる放送体系に関して大きく変化しているという部分があったのでまとめてみました。
 
【注意】
今回のレビューは一部辛口なコメント部分もありますが、ご了承の上でご覧ください。

イメージ 2
●従来のプリキュアによる肉弾戦封印という指向に関して。
 
初代からまほプリまで基本であった殴る蹴るといった肉弾戦はプリキュアの華ともいえるスタイルであったが、今期のキラプリより肉弾戦を封印するという情報に関してはキャラクターの情報が解禁される前のニュースサイトとニュース関係を扱ったブログで大きく取り上げられていた。
 
何故キラプリから肉弾戦による先頭を封印させる必要があったのかという部分に関して個人的な見解として伺えることができたのが、『近年の女児向けアニメで暴力的な要素は似合わないのでは?』という最近の子供を持つ親の意見もあったと考えられる。
 
Wikipediaのキラプリの解説によると、神木Pは『肉弾戦はシリーズの代名詞でもあったので、大切にしてきた。考えた末の決断。一方で、スイーツのときめきをバトルに生かしたい。物理攻撃でなくてもバトルを描けるのではないか?と考えた。挑戦をしたかった。』というのが狙いであるが、熱狂的なプリキュアファンになると「力不足っぽく感じるし、やや微妙な感じがする。」という意見も少なからずあると思う。
(今年の沼津へ行った際に二日目でキラプリを観たのだが、この感じがスゴくあった。)
 
イメージ 5
イメージ 3
イメージ 4
従来のプリキュアシリーズで、派手な肉弾戦を入れた理由が「女の子だって暴れたい。」という鷲尾Pが企画書に明記したのが最初で、この事についてはWikipedia内の解説にも明記されており、放送初年度のふたりはプリキュアから貫き通してきており、同時に仲間との絆の大切さも同時にこの時からもずっと通してきている。
 
放送初年度から8年目の2012年上期までは、ほぼプリキュアが一人勝ち状態という状況であったが、12年下期から今日までプリキュアみたいに枠を囚われない女児向けアニメ作品が出揃い始めたのは言うまでもなく、特にアイカツ!シリーズの出現からプリキュアシリーズの人気も徐々に斜陽化しつつあるのではないかと推測はできるが、大友からの人気は初年度に僅かながらであったが、2007年のYes!プリキュア5から今のプリキュアの基本フォーマットを作り上げてきており、イメージカラーによるキャラクターポジションとメンバーの多様化もこの時から出来上がった。
 
イメージ 6
大友層による爆発的な人気、そして幅広い年齢層によるプリキュアシリーズの一般に知られ、さらに水樹奈々による起用で登場した『ハートキャッチプリキュア!』でここで一気に爆発的な人気とマスメディアで取り上げられるようになり、ここから年齢層が爆発的に広がりを魅せ、この継続力はスマイルプリキュア!までは維持していた。
 
イメージ 7
イメージ 8
しかし、ハピプリことハピネスチャージプリキュア!がオンエアされた年は、妖怪ウォッチやディズニー作品の『アナと雪の女王』による二大勢力によって、プリキュアシリーズそのモノを根こそぎ奪われてしまうという非常に苦しい結果となったが、シリーズ人気の回復の狙いとなったのが『プリキュアだけどプリキュアではない』という独創的なスタイルを作るということで、この成果が効果が現れたのが2年前の2015年にオンエアされた『GO!プリンセスプリキュア』で、若干横ばいであったものの、『女の子が一番憧れる』というメインターゲットの低年齢層を大きく絞り、去年『魔法つかいプリキュア!』で人気自体を上方修正する事ができた。
 
 
同時に一部ではハードな戦闘シーンにて「子供に見せたくない。」という少し堅い親もいるのではないかとのことで、キラプリでは戦闘シーン自体を肉弾戦封印し、マイルドな戦闘シーンを作り上げるというのが今期の狙いなのではないかと考えられるが、これも今後の放送次第で視聴者の受け取りかた次第になるだろう。

イメージ 9
イメージ 10
●提供表示による変更、挿入歌と実写パートによる追加。
 
これまでのプリキュアシリーズで必ずしも公式スチール画像を使っての提供表示をやっていたのは従来ファンでもお気付きで、初年度から2007年までは「この番組は楽しい時を作る企業 バンダイと、ご覧のスポンサーの提供でお送りいたします。」で、2008年から2016年までは「○○プリキュアは楽しい時を作る企業 バンダイと、ご覧のスポンサーの提供でお送りいたします。」というナレーションが入るようになっていたが、今期のキラプリでは冒頭のアバンシーンとおまけコーナーにて、右下に提供表示をさせるという形で取られたが、この提供表示パターンは今期が初という訳ではない。
 
イメージ 11
実は3年前のハピプリの終盤戦でこの方法を最初に取り入れており、終盤戦では次期プリキュアシリーズの宣伝予告を入れるためのテコ入れ的な部分もあり、従来では『次回予告が15秒の短縮版+次期プリキュア予告15秒+CM 15秒+提供表示』という構図であり、これだけでも1分近い構図ということだが、最終話では『次期プリキュア予告30秒+CM 15秒+提供表示』という形になり、提供表示も約15秒ほどという尺になるのだ。
 
イメージ 12
イメージ 13
それを利用して狙ったのが、今期キラプリからおまけコーナーの『プリアラレッツ・ラ・1ぷんかんクッキング』が誕生したということ。
 
次回予告のみこれまで同様の尺で、そこに入れるという事でさらにこれまで料理を作った事がない子供達や新規プリキュアファンを挑戦してほしいという狙いというのが狙いである。
 
ちなみに、これらのスイーツの監修を料理研究家の福田淳子氏が担当しているとのことだが、福田淳子氏の詳細について調べてみたい方は是非ともググってみるといいだろう。
 
イメージ 14
そして、それらの調理するパートについては実写を使うというシリーズ初の試みという狙いで、この辺も実際に朝日放送のキラプリ公式HP内の調理方法として使われている。
 
そして、もう一つは挿入歌による部分の積極的に取り入れている。
過去のプリキュアではあまり挿入歌をあまり使う機会があまりなく、ハトプリではほんの数回程度で止まっていたが、この辺も今までプリキュアシリーズでやらなかった部分を積極的に使っていこうというスタッフの指向の狙いともいえるだろうか。
 
イメージ 15
海未「特にことりはこういったスイーツによるアイディアの参考になりそうですね。」
 
まぁ、それもあるでしょう。

イメージ 16
●総評
 
10年以上続く大世帯になり、同時に近年の女児向けアニメの出現によるマンネリ打破するために過去のプリキュアシリーズにとらわれない作品作りを求められているのだから、この辺も今までやらなかったアイディアを思いきって入れていくというのは決して悪くはないのは確かであり、物語もメインターゲットの小さい子やい親も楽しめる作品作りはプリキュアシリーズの基本的に必要といえるが、過去のファンになると消化不足と感じてしまうのは仕方がないし、これも時代の流れと受け取るしかないと思う。
 
敵のパターンも今回は悪の妖精という部分に関して、これまでのプリキュアシリーズの敵怪物自体も小さい子が怖がってしまうという部分があり、特に放送初年度とMHのザケンナー、P5のコワイナー、P5GGのホシイナー、ゴープリのゼツボーグは小さい子にとってかなり怖い存在になり、それが仇となってしまったという部分もあるため、これまでの敵のイメージを払拭させての狙ったアイディアで、敵の描き方も大きく変化を受けているというのは言うまでもないが、今後もこういう形になっていくかは今後の将来像に任せてみるのもいいと思います。

スクフェスTVCM動画 今回は曜ちゃんとダイヤさん

$
0
0
さて、やってまいりました!
例のスクフェスTVCM Aqoursメンバー別バージョン。
 
イメージ 2
イメージ 1
今回はダイヤさんと曜ちゃんですぞ!
 
★ダイヤさんVer
果南ちゃんの次にきたのが、ダイヤさんでしたね~。
丁度2月に入った時に流れてたバージョンで一番最初になりますね、こちらもルパン三世PART2の再放送の間のCMで流れていたのを確認。
 
★曜Ver
現時点で一番新しいのが、曜ちゃんのバージョンですね。
こちらもダイヤさんと同様、同時間の東京MXでのルパン三世PART2で確認した他、毎週木曜夜11時にオンエアしている月刊ブシロードTVで確認済み。
 
イメージ 3
問題は善子、ヨハネモードdeSWITCH ON!できそうな予感がするのは私だけか?

懐かしのゲーム作品を語る…第366回『首都高バトルZERO』

$
0
0
イメージ 1
366作品目、今回は2001年に元気からPS2にリリースした『首都高バトルZERO』を触れてみたいと思います…手元にソフトがないため、拾い物の画像による代用。
 
首都高速を舞台にし、十三鬼将と十二覇聖と戦いながら頂点を目指す内容となります。
 
イメージ 2
操作方式は十字キーとアナログスティック+7ボタン方式、アクセル、ブレーキ、視点切替、後方視点切替、シフトギア操作、バックギア操作を駆使しながら首都高速全域にいるライバルと戦っていきます。
 
画面上部にSPゲージが表示され、相手のアドバンテージが広がるとSPゲージが減少していきますが、アザーカーやライバルマシンへの接触、壁への接触するとゲージが減少。
 
自ゲージがゼロになると敗北、相手ゲージがゼロになれば勝利となり、各チームメンバーを倒していくとチームリーダーが出現し、以降繰り返して勝利すると十三鬼将や十二聖覇のメンバーと戦っていき、最終的に真ボス『???』を倒せばクリアとなります。
 
●PS2 首都高バトルZERO 迅帝(じんてい)、白いカリスマ、???戦
94年にBPSからSFCに発売された『ドリフトキング 首都高バトル'94』を数えて、通算8作目になった首都高バトルZEROは元々、セガのDC(ドリームキャスト)版の首都高バトル2をPS2向けにリファインされたシリーズでルールも元々DC版の首都高バトルのシステムをそのまま継承しており、通り名システムとL.P.S(ラブ・パワーシステム)もDC版からの継承という形になります。
 
L.P.Sは搭乗車種の総走行距離が3,000キロ以上超えると、スペシャルチューニングができるという項目で一部の車種のみできるという形で、これができるできないによって途中で出現するライバルの条件にも影響があり、この後のシステムが続編の首都高バトル01のエンジンスワップという形で再登場することになります。
 
イメージ 3
走行コースはアーケードの湾岸マキシ3シリーズ、湾岸ミッドナイトRと同じ首都高速の東京・神奈川エリア地域で湾岸線は大黒ふ頭から神奈川5号大黒線を経由して横羽線に戻るという形は同じで、今のマキシでは当たり前であり、01では走る事ができなかった八重洲線方面も走れるという部分も大きな特徴ともいえますね。
 
01になると、八重洲線が走れなくなった代わりに汐入JCTから東神奈川、横浜駅東口、みなとみらい、新山下経由による横浜ルートが走れるようになりましたね。
 
イメージ 4
このPS2による首都高バトルシリーズで唯一、ホンダ車が使えるのがこのZEROのみで、当時は実名承認の認可を受ける前であったので、この辺もギリギリセーフできたのが大きな部分でしたから良かったのですが、01になって車種の実名化を同時にホンダ車の認可が下されなかったという非常に大きい代償を元気に突きつけられてしまったというメーカーとファンも非常に苦い結果を味わうことになりましたが、街道バトルシリーズと前回紹介したレーシングバトル C1グランプリはクローズドサーキットという設定上での認可を受けたのが幸いでしたけどね。
 
イメージ 5
ゲームの操作性もグランツーリスモ、湾岸ミッドナイトRを触れている人ならすぐに慣れると思いますが、湾岸マキシシリーズから触ってる人だと意外にシビアな操作性も求められる同時にラフなハンドリングやアクセル操作をやってしまうと簡単にリアがブレイクしてしまうこともあり、特にポルシェやNSXは足回りが上手くバランス取れていないと結構泣かされる部分もあります。
 
自分もPS2を初めて購入した時、最初に購入したのがこの首都高バトルZEROでしたね~。
 
イメージ 6
梨子「発売当時からやってたってこと?」
 
初期型の10000番台ではなく、中古で購入した30000番台機からなので、実14年も使ってきてまして、最近になってディスクトレーの開閉させるモーター自体が
寿命とトレーのガタも大分きてるので、近日中に中古のPS2を購入する検討をしてるんですよね。
 
イメージ 7
BGMも01に負けないほどのカッコ良さで、未だに聴いても色褪せていないという感じが非常に出てますし、PS2の中古でも500~1,000円で購入できるというのが実情ですが、PS2の首都高バトルの中古で何故か01の方が非常に多いという部分もありますね。
(01も嫌いじゃないけど、使える車種が大幅に減ってしまったのはちょっと残念だよな。)
 
桃鉄と同様、「また、再びやりたくなってきた。」という買い戻してプレイしたい気持ちが強い一作ですね…。
 
首都高ZEROでホンダ車にエアロを組めるという部分があるんだもん、湾岸5DX+と違って。
 
ん?
 
イメージ 8
花丸「なんで静岡で登録したマルのマキシのNSXはエアロは付けられないずら?」
 
…それはバンナムに言おうな。(笑)
Viewing all 1983 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>