Quantcast
Channel: M@XIMUM CURE LIVE!(マキシマム・キュアライブ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

劇場版ゴープリ公開記念 横浜市交通局スタンプラリーレポート

$
0
0
イメージ 1
今回の劇場版ゴープリ、昨年の劇場版ハピプリより好評だったようですね。
 
一部でもなかなか評価はよかった方で、去年のハピプリはTVシリーズの本編の出来の悪さが裏目に出てましたからね。
 
それはさておき…毎年劇場版プリキュアシリーズ公開される同時に公式ではあまり出回らない横浜市交通局によるゴープリスタンプラリーの方へ行ってきましたが、元々の狙いは語プリ使用のラッピングバスを撮影しようと思ったのが最初のキッカケ。
 
午前中はPSの初代GTのマシンセッティングデータの資料製作とP5データファイルの製作に追われ、午前中にうちの父から市バス・地下鉄の一日乗車券を手渡され、暇だからバスの車内の中吊り広告に今回のゴープリスタンプラリーも兼ねていく事にしました。
 
イメージ 2
ビーすけ「まずは小港橋へ、」
 
凛「ゴープリバスに乗車するにゃ!」
 
自宅から磯子車庫へ出て、そこから99系統の桜木町行き(←一番手っ取り早いのが、58系統の小港橋経由の横浜東口行)で小港まで乗車し、そこから徒歩で小港橋へ向かう。
 
何故、横浜駅東口まで行かないのかというと…
 
イメージ 4
そのゴープリ仕様のラッピングバスは、横浜駅東口を出発して山下公園と小港橋を経由して横浜港シンボルタワー(←一部は手前の海つり桟橋止まりが大半で、秋~冬季は16時閉鎖のため、運行スケジュールが異なる。)へ向かう26系統がそのプリキュアラッピングバスの運行ルートであります。
 
イメージ 3
凛「噂のバスが来たにゃ!」
 
イメージ 5
にこ「前見ろ!前!」
 
それはともかく…その8系統の後に、26系統が来たので乗車する事になったのですが…この時、まだ気付いていなかったキュアビーすけ…終点のシンボルタワーに到着して早速撮影をしようとしたら…。
 
イメージ 6
あ、あれ? プリキュアは?
 
運行終了まで二日という猶予を残しているのに、これは一体…運転手さんに聞いてみたところ…。
 
「すでに運行終了し、毎日運行している訳ではない。」
 
という素っ気ない一言…当然であるが、この浅間町営業所に管轄しているプリキュアしようのラッピングバスはTOUZEN1台しか存在してなく、代わりの予備車とか配備されていないというオチであるが、しかし…スタンプラリー期間中に早々に打ち切ったという事も考えられるんですよね。
 
さらに、付け加えて…横浜港シンボルタワー周辺はシンボルタワーと海つり桟橋以外のスポットは一つもありません。
 
イメージ 7
ブンビーさん「こ、コンビニぐらいはあるんじゃ…。」
 
 
ありません。(爆)
 
あるとすれば、コンテナーターミナル程度です。
 
イメージ 8
仕方なく、乗ってきた26系統で再び桜木町へ向かいまして、市営地下鉄のゴープリスタンプラリーをやってくる事に…。
 
そういや、久々の桜木町からのスタンプ設置であるが、3年前のNS1公開記念以来ですが、スタンプ最南端駅はうちの近所の最寄り駅の上大岡。
今回はスタンプ設置の最北端が新横浜であり、前々の中山やセンター北、あざみ野と接続駅が非常に悪い横浜北部でなかったのが幸いであるが、今回は横浜コスモワールド、マリンタワー、山手西洋館も含めてのスタンプラリーですが、今回の一日乗車券でマリンタワーまでは行けるとしても、桜木町から新横浜までの距離が少しあり、同時に各駅で止まるのでこれもまた時間のかかるルートでもありますからね。
 
イメージ 9
凛「というわけで、桜木町でトワっちを押していくにゃ。」
 
イメージ 10
続いて、横浜ブルク13…こちらも劇場版ゴープリ上映している映画館としてスタンプが設置していましたが、この施設の中は入った事がないんですよね。
映画館が6階にあるというということで、早速スタンプをしていく事にしましたが、映画用の巨大スタンプと一緒に置いてあるため、非常に見つけにくかったですね…。
 
おそらく、初見で来ると…
 
イメージ 11
「スタンプラリー用のスタンプがNEEEEEEEEEE!」と混乱しかねない配置でした。
 
出来れば別々に置いてもらいたかったところです。
 
イメージ 12
ブルクははる・トワでしたよ奥さん。
 
きら・トワでも良かったんじゃないかな~?
 
イメージ 13
ブルーラインで移動し、横浜でスタンプを押す前に一気に新横浜まで移動するキュアビーすけ…帰りに横浜で押してからコスモワールドへ行っちまおうというパターンでありましたが、新横浜駅はNS2公開記念のスタンプラリー同様の新幹線口側の改札にありましたね。
 
イメージ 14
相変わらず、新横浜はスタンプのインクはしっかりしてるよな。
 
センター北とあざみ野、日吉、中山はかなり薄くなってしまってる事が多く、殆どがスタンプの蓋を閉めない子供が多いためか、恐らく新横浜以北での採用を見送ったんじゃないかなと思いますね。
 
イメージ 15
その足取りで、再び横浜へ戻るキュアビーすけ。
 
そこから、横浜コスモワールドへ押せば粗品ゲットへのチェックメイトは近くなるのですが、以前の設置場所とはまったく正反対の場所に変わった(以前はハマボウルやゲーマーズがある側の改札口であったが、今回はJRと京急の接続口側の改札に設置。)ため、この辺も少し分かりにくかったですね、ちなみにスタンプはマーメイドことみなみんである。
 
そこから、横浜駅からコスモワールドまで徒歩…ライトアップしたみなとみらいの町並みをブラブラと歩きまして、横浜コスモワールドへ。
 
イメージ 16
最後のコスモワールドのスタンプ設置の場所が非常に分かり辛いよ。(汗)
 
やはり、この辺もスタンプラリーによる案内表示が全く書いていないため、この辺も東京メトロや西武のプリキュアシリーズのスタンプラリーも不親切さが相変わらずといってもいいですし、相変わらず横浜市も予算を抑え込みたいのは分かるけど、参加者でも分かりやすい配慮をやってもらわないと困ると思いますね。
 
イメージ 17
というわけで、達成記念の下敷き、そして小児救急カードもゲット。
 
横浜市のプリキュアシリーズの下敷き毎年恒例であるが、相変わらずの出来の下敷きであるが、ブルクで劇場版のゴープリを観るとオリジナルステッカーもゲットできるということですが、そんな予算もなければ余裕もない人なので、最低限これだけゲットできればそれで良いと思ってます。
 
そして、横浜市からプリキュアシリーズの小児救急カード…3年ぶりの復活であるが、この間から図書館や公共施設でも配布していたようですが、NS1ほど無くなったというより、大量に残ってましたね…これ。

●後書き
 
今年度はあまりプリキュアシリーズのスタンプラリーそのものが非常に少なかったのですが、今回参加したとなれば、ローソンとイオンによるゴープリスタンプラリーと横浜市のみでした。
 
ただ、横浜市の方はスタンプ設置への案内表示が無いため、非常にぐるぐると探し回ってしまうという部分が目立ち、どこにあるのかという部分が非常に分かりづらかったというのが今回の辛口的な評価となりますが、まぁ…駅の階段を上って下りたり、設置場所が分かりにくい東京メトロと比較するとまだいい方かなと思いますけど、来年度のプリキュアシリーズによるスタンプラリーはこんごはどうなるのかと考えてみると、ライセンス契約によって違う会社に移行することは目に見えてますけど、オールスターズは完全に窮屈状態であるため、今後は難しい状況になると思いますね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>