Quantcast
Channel: M@XIMUM CURE LIVE!(マキシマム・キュアライブ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

懐かしのゲーム作品を語る…第356回『せがた三四郎 真剣遊戯』

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

356作品目、今回二本目はかなり変化球クラスの作品を…1998年にセガからサターンにリリースした『せがた三四郎 真剣遊戯』を語りたいと思います。

あの仮面ライダー1号を演じた俳優 藤岡弘さんが主役のゲーム作品。


数あるミニゲームをクリアしていく単純な内容で、それらのミニゲームは、殆どセガさんがリリースしていたハード セガサターンによるCMからのネタだったりします。

リズムゲーなり、アクションなり、その他諸々。


藤岡弘さんと聞けば、昭和ライダーが好きなファンなら1号ライダーの本郷猛を演じた俳優であり、現在でも俳優業でも続けてきてますが、90年代後期で藤岡弘さんと聞けば、『せがた三四郎』を真っ先に思い出す方もいらっしゃると思いますが、当時はソニーの初代PS、セガはセガサターン、任天堂はロクヨンことニンテンドー64という次世代ハードウォーズの真っ只中で、サターンと初代PSは32bitのCD-ROMによるソフトウェアが画期的な革命を放ち、FCから続けてきた任天堂が奈落の底に突き落とされ、ソニーとセガによる熾烈なハード戦争を繰り返し、発売当時にPSはナムコのリッジレーサー、サターンは同社製のバーチャファイターと当時のアーケードで爆発的な人気を博したビックタイトルを売りに続けてきました。

しかし、徐々にサターンが不利になってきた時期になると、そこでサターンのカラーをホワイトにしての一新を図り、そこに俳優 藤岡弘を起用した『せがた三四郎』を使ったCM『セガサターン、シロ!』が爆発的に人気を博したのは良かった方ですが、それでも売上的には不利な状況だったのは相変わらずでしたからね。

この真剣遊戯のCMがせがた三四郎シリーズの最後を飾るCMであり、セガ本社に向けて何者かがミサイルを放つのだが、そこに藤岡弘さんが演じるせがた三四郎がミサイルを食い止めるが、「せがた三四郎は、君達の心に永遠に残るだろう。」というナレーションをバックに宇宙空間で自ら命を絶つという鉄腕アトムの最終回を彷彿させるような幕を下ろすのですが、そこからセガは2000年にさらに経営悪化に陥り、せがた三四郎と同じくセガによる時の人を作り上げた当時の実際のセガの専務であった『湯川専務』が登場し、そこからセガ最後のハードのDreamcastを世に送り出す形になりましたからね。


当時、専門学校時代に本厚木にあるショップの試遊台でプレイしたのだが、ゲーム全体的に、どちらかといえばデータベースミニゲーム集で、データベースもそれなりにあったとは言い切れないややお粗末な作りだったし、ゲーム全体的の難易度も易しく作られてないのではという投げやりっぷりな作品でしたね。

まぁ、一回やったきりであるが、藤岡弘ファンが好きな人なら愛で越えられる作品じゃないかなと思いますね…多分。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1983

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>