ハピきち「遂に懐かしのゲーム作品シリーズも100作品目突破~!」
遂に念願の100作品目、ここまで紹介してきた作品もかなり長い道のりでしたが、今回は誰もが知っている大メジャー作品…1991年にカプコンからリリースした対戦格闘ゲーム『ストリートファイターII』を触れたいと思いますが、バージョン別のダッシュやターボも含めて紹介します。
好きな格闘家を一人選び、最終ボスのベガまでの11人の対戦者と戦っていく内容です。
(画像はダッシュターボ版です。)
操作方式は8方向レバー+6ボタン方式で上の3ボタンはパンチ、下3ボタンはキックで、威力別に弱・中・強と分けられおり、そのボタンを上手く駆使して勝ち抜いていきます。
1ラウンド99秒で、先に相手から2本取れば次の相手と戦えますが、2本取られたらゲームオーバーですが、残りタイムがゼロの時に体力ゲージが多い方が勝利となりますが、特殊なゲームオーバーとしてダッシュとターボは3ラウンド目でドローの場合、最終ラウンドへ持ち込んでもドローの場合は強制終了となります。
1990年代のカプコン作品で、世界中にその名を広めた名作。
個性的な格闘家達が繰り広げられるストリートファイターシリーズの代名詞となりましたが、元々は1987年に初代ストリートファイターを登場した頃、あまり知られる存在ではなかったが、90年初頭のアーケードゲーム業界は新しいアイデアが誕生とゲーセンの明るい店舗イメージがメインになったが、同時にアーケードゲームの主力の一角だったSTGが桁外れの高い難易度であった『グラディウスIII』や『達人王』、『R-TYPE II』によってSTG離れを起こしていた時にアーケードゲームに新しい風を送り込んだ結果、このストリートファイターIIが見事に大ヒットしました。
個性的な格闘家達が繰り広げられるストリートファイターシリーズの代名詞となりましたが、元々は1987年に初代ストリートファイターを登場した頃、あまり知られる存在ではなかったが、90年初頭のアーケードゲーム業界は新しいアイデアが誕生とゲーセンの明るい店舗イメージがメインになったが、同時にアーケードゲームの主力の一角だったSTGが桁外れの高い難易度であった『グラディウスIII』や『達人王』、『R-TYPE II』によってSTG離れを起こしていた時にアーケードゲームに新しい風を送り込んだ結果、このストリートファイターIIが見事に大ヒットしました。
翌年、ストリートファイターIIの最初のバージョンアップ版である『ストリートファイターIIダッシュ』は、同キャラ対戦や無印で使えなかった四天王が使えるようになり、さらに対戦バランスも改善された他、対戦台が続々と作られ、さらに翌年にはゲーム全体の処理速度とバランスを構築し直した『ストリートファイターIIダッシュターボ』は、新必殺技やリュウやケンの能力の差別化と大変面白いシリーズへと発展し、同年にSFC版が発売されてからは、漫画やアニメ映画、実写映画化されたりと全世界でメカヒット作品への成長すると誰が予想していた事でしょう。
私が初めてストリートファイターIIを触ったのは、丁度アーケードゲームデビューしたてだった頃に登場しまして、当時はさほど興味はなかったですが、周りがかなりやり始めたためブランカを使って始めたら、ブランカの使いやすさで見事にどつぼにハマりましたが、サガットにフルボッコされたモンですよ、ハイ。
見事にブランカでクリアしたのはダッシュの頃で、当時…ゲーメストムックのストIIダッシュを購入し、攻略の仕方やパターン構築を勉強し、それから実戦に取り入れましたね…乱入戦はやりませんでしたけど。(笑)
(画像はダッシュ版です。)
ダッシュターボからゲーム全体のスピードが速くなった時はかなりビビりましたが、新技が追加されまして、リュウとケンは空中竜巻旋風脚、春麗は空中スピニングバードキックと気功拳、ザンギエフがハイスピードダブルラリアット、ダルシムがヨガテレポートと更に磨きがかかり、ブランカもバーティカルローリングアタックが追加とこの辺もストリートファイターIIの加熱期に入った時期でしたからね。
また、ゲーム以外にも各関連グッズも飛ぶように売れた他、コスプレも現れたとこの辺にもさらに人気を上げ、そのなかでも同作劇場版アニメ映画で、篠原涼子さんが歌う『愛しさと、切なさと、心強さと』でさらに大ブレイクと当時のカプコンもホントにホクホク顔でしたね。
他機種にも移植され、SFCやGBカラー、MD、PCエンジン、さらにX68000版、携帯アプリ版、PSのカプコンジェネレーションVol.5とPSP、PS2のカプコンアーケードクラシックスにも移植と移植の広さも半端じゃないですが、現在のバードだとPSP版のカプコンアーケードクラシックスがお薦めですね、手軽にどこでもストIIができる作品としては美味しい作品です。
このヒット作が無ければ、今のカプコンのメインコンテンツであるモンハンや戦国BASARA、バイオハザードシリーズも生まれてこなかった事だが、現在でも多くの人達に愛されてる対戦格闘作品の大御所ではないかと思います。
●アーケード版 ストリートファイターII 無印Ver リュウ 必殺技封印プレイ
ちなみにキュアビーすけもリュウとケンを使うと波動拳させコマンド出せないヘタレであります。
【おまけ】篠原涼子『愛しさと せつなさと 心強さと』
ストIIで語る上で絶対はずせない名曲…当時の劇場版アニメの主題歌でしたね。
中学時代の自分にとっては自分の応援歌でもあります…。