エボXのエアロタイプFがチームオレンジのエボXっぽい仕様感じであったため、再びまたマキシGを集めなくてはならないという地道な作業に…。
一方、BRZもより派手になりましたが、エアロもタイプAの純正&カーボンリップスボイラータイプに戻し、さらにツイン形状GTウィング、カーボントランクと何だかVARISっぽい仕様になりましたが、そういや…BRZ用のVARISエアロって見た事が無いですね。
来月辺りに東京ナンバーの86かR34を作ってくる予定であるが、サブ車種カードでマキシGを稼ぎながら廃車カードを出さなくてはならないし、S15も10話止まりなんでとにかく20話まで進めないと…。